検索条件

ハイライト

中野 三敏/[ほか]編集委員 -- 岩波書店 -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3772/3189/94 1127601130 Digital BookShelf
1994/12/28 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 杏林大学社会科学部十年の歩み
タイトルカナ キョウリン ダイガク シャカイカガクブ ジュウネン ノ アユミ
著者名 杏林大学社会科学部十年史編纂委員会 /編集
著者名典拠番号

210000446970000

出版地 八王子
出版者 杏林大学社会科学部
出版者カナ キョウリン ダイガク シャカイカガクブ
出版年 1994
ページ数 170p
大きさ 27cm
価格 頒価不明
書誌・年譜・年表 社会科学部略年表:p160〜168
団体件名 杏林大学社会科学部
団体件名読み キョウリンダイガクシャカイカガクブ
一般件名 杏林大学社会科学部
一般件名カナ キョウリン ダイガク シャカイカガクブ
一般件名典拠番号

210000446970002

分類:都立NDC10版 377.28
文献識別 団体史  
資料情報1 『新日本古典文学大系 明治編 5』( 海外見聞集) 中野 三敏/[ほか]編集委員  岩波書店 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:/918.60/5008/5  資料コード:5016811017)
資料情報2 『新日本古典文学大系 明治編 5』( 海外見聞集) 中野 三敏/[ほか]編集委員  岩波書店 2009.6(所蔵館:多摩  請求記号:/918.60/5009/5  資料コード:5016810969)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107835213

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
暁窓追録 ギョウソウ ツイロク 栗本 鋤雲/著 クリモト ジョウン 1-41
特命全権大使米欧回覧実記(抄) トクメイ ゼンケン タイシ ベイオウ カイラン ジッキ ショウ 久米 邦武/編 クメ クニタケ 43-248
航西日乗 コウセイ ニチジョウ 成島 柳北/著 ナルシマ リュウホク 249-357
漫遊記程下(抄) マンユウ キテイ ゲ ショウ 中井 桜洲/著 ナカイ ヒロシ 359-405
航西日記 コウセイ ニッキ 森 鷗外/著 モリ オウガイ 407-439
航西日記 / 原文 コウセイ ニッキ 森 鷗外/著 モリ オウガイ 441-454
訪事日録 ホウジ ニチロク 森田 思軒/著 モリタ シケン 455-516
補注 ホチュウ 517-601
暁窓追録補 ギョウソウ ツイホロク 栗本 鋤雲/著 クリモト ジョウン 605-610
『航西日乗』『航西日記』ヨーロッパ航路 コウセイ ニチジョウ コウセイ ニッキ ヨーロッパ コウロ 611
『暁窓追録』『航西日乗』『漫遊記程』関連地図パリ ギョウソウ ツイロク コウセイ ニチジョウ マンユウ キテイ カンレン チズ パリ 612-613
『航西日乗』『漫遊記程』関連地図ロンドン コウセイ ニチジョウ マンユウ キテイ カンレン チズ ロンドン 614
『訪事日録』付図 ホウジ ニチロク フズ 615
『暁窓追録』解説 本草家栗本鋤雲の文明観察 ギョウソウ ツイロク カイセツ ホンゾウカ クリモト ジョウン ノ ブンメイ カンサツ 松田 清/著 マツダ キヨシ 619-630
記録者としての久米邦武 キロクシャ ト シテ ノ クメ クニタケ ロバート キャンベル/著 キャンベル ロバート 631-642
『航西日乗』解説 コウセイ ニチジョウ カイセツ 杉下 元明/著 スギシタ モトアキ 643-654
『漫遊記程』解説 マンユウ キテイ カイセツ 堀口 育男/著 ホリグチ イクオ 655-670
『航西日記』解説 コウセイ ニッキ カイセツ 大野 亮司/著 オオノ リョウジ 671-681
天然自由の文体 テンネン ジユウ ノ ブンタイ 齋藤 希史/著 サイトウ マレシ 683-693