佐藤 秀明/著 -- 試論社 -- 2009.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/ミ1/653 5016888317 Digital BookShelf
2009/10/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903122-12-0
ISBN13桁 978-4-903122-12-0
タイトル 三島由紀夫の文学
タイトルカナ ミシマ ユキオ ノ ブンガク
著者名 佐藤 秀明 /著
著者名典拠番号

110001525380000

出版地 東京
出版者 試論社
出版者カナ シロンシャ
出版年 2009.5
ページ数 539p
大きさ 20cm
価格 ¥4500
内容注記 夢想する少年. 聖セバスチャンの不在. 身体の図像学. 自己を語る思想. 『美神』論. 原初の<初恋>. 観念構造の崩壊. 犯罪実行者の手記. 対話することばの誕生. 外面の思想. 虚構少年の進化. 時代の表現・時間の表現. プライバシーと文学. 肯定するエクリチュール. 合唱の聞き書き. ある「忠誠」論. <嘘>の物語. 隠蔽の物語と物語の隠蔽. 夏の日を浴びた庭について. <現実が許容しない詩>と三島由紀夫の小説. 廃墟の時代から. たとえ海に行っても「海」はない. 「作者」についての提起. 『弱法師』『卒塔婆小町』の<詩>. 焼け跡・闇市・廃墟の思想. 『金閣寺』創作ノート解説. 創作ノートの楽しみ
内容紹介 三島由紀夫の文学は“現実が許容しない詩”である。たとえ海にいっても、“海”はない-。「仮面の告白」「金閣寺」「豊饒の海」など、多数の作品を取り上げ、三島文学の可能性に迫る。
個人件名 三島/ 由紀夫(1925-1970)
個人件名カナ ミシマ,ユキオ(1925-1970)
個人件名 三島 由紀夫
個人件名カナ ミシマ ユキオ
個人件名典拠番号 110000941940000
個人件名 三島/ 由紀夫
個人件名カナ ミシマ,ユキオ
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『三島由紀夫の文学』 佐藤 秀明/著  試論社 2009.5(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ミ1/653  資料コード:5016888317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107837029

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
夢想する少年 / 『岬にての物語』論 ムソウ スル ショウネン 9-30
聖セバスチャンの不在 / 『仮面の告白』論 1 サン セバスチャン ノ フザイ 31-56
身体の図像学 / 『仮面の告白』論 2 シンタイ ノ イコノロジー 57-70
自己を語る思想 / 『仮面の告白』論 3 ジコ オ カタル シソウ 71-93
『美神』論 ビシン ロン 94-105
原初の<初恋> / 『潮騒』論 ゲンショ ノ ハツコイ 106-123
観念構造の崩壊 / 『金閣寺』論 1 カンネン コウゾウ ノ ホウカイ 124-150
犯罪実行者の手記 / 『金閣寺』論 2 ハンザイ ジッコウシャ ノ シュキ 151-180
対話することばの誕生 / 『金閣寺』論 3 タイワ スル コトバ ノ タンジョウ 181-204
外面の思想 / 『橋づくし』論 ガイメン ノ シソウ 205-225
虚構少年の進化 / 『薔薇と海賊』論 キョコウ ショウネン ノ シンカ 226-246
時代の表現・時間の表現 / 『鏡子の家』論 ジダイ ノ ヒョウゲン ジカン ノ ヒョウゲン 247-278
プライバシーと文学 / 『宴のあと』裁判について プライバシー ト ブンガク 279-288
肯定するエクリチュール / 『憂国』論 コウテイ スル エクリチュール 289-313
合唱の聞き書き / 『英霊の聲』論 ガッショウ ノ キキガキ 314-324
ある「忠誠」論 / 「昭和七年」の『奔馬』 アル チュウセイロン 325-356
<噓>の物語 / 『豊饒の海』論 1 ウソ ノ モノガタリ 357-389
隠蔽の物語と物語の隠蔽 / 『豊饒の海』論 2 インペイ ノ モノガタリ ト モノガタリ ノ インペイ 390-417
夏の日を浴びた庭について / 『豊饒の海』論 3 ナツ ノ ヒ オ アビタ ニワ ニ ツイテ 418-438
<現実が許容しない詩>と三島由紀夫の小説 ゲンジツ ガ キョヨウ シナイ シ ト ミシマ ユキオ ノ ショウセツ 441-466
廃墟の時代から / 三島由紀夫の「絶対者」考 ハイキョ ノ ジダイ カラ 467-482
たとえ海に行っても「海」はない / 三島文学の魅力 タトエ ウミ ニ イッテモ ウミ ワ ナイ 483-487
「作者」についての提起 / 『仮面の告白』を例として サクシャ ニ ツイテ ノ テイキ 491-506
『弱法師』『卒塔婆小町』の<詩> ヨロボシ ソトバ コマチ ノ シ 507-510
焼け跡・闇市・廃墟の思想 / 三島由紀夫と野坂昭如 ヤケアト ヤミイチ ハイキョ ノ シソウ 511-515
『金閣寺』創作ノート解説 キンカクジ ソウサク ノート カイセツ 516-524
創作ノートの楽しみ / 風景描写の醍醐味 ソウサク ノート ノ タノシミ 525-531