早稲田大学朝鮮文化研究所/編 -- 雄山閣 -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/221.03/5037/2009 5016862670 Digital BookShelf
2009/08/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02093-6
ISBN13桁 978-4-639-02093-6
タイトル 咸安城山山城木簡
タイトルカナ カンアン ジョウサン サンジョウ モッカン
タイトル関連情報 日韓共同研究資料集
タイトル関連情報読み ニッカン キョウドウ ケンキュウ シリョウシュウ
著者名 早稲田大学朝鮮文化研究所 /編, 大韓民国国立加耶文化財研究所 /編
著者名典拠番号

210001170320000 , 210001266990000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2009.6
ページ数 155p
大きさ 31cm
シリーズ名 アジア研究機構叢書人文学篇
シリーズ名のルビ等 アジア ケンキュウ キコウ ソウショ ジンブンガクヘン
シリーズ番号 第3巻
シリーズ番号読み 3
価格 ¥6400
内容注記 写真図版(モノクロ)・実測図1号〜97号. 咸安・城山山城木簡. 咸安・城山山城木簡集中出土地の発掘結果 李晟準∥著, 呉吉煥∥訳. 咸安・城山山城木簡の樹種分析 孫秉花∥著, 呉吉煥∥訳. 咸安・城山山城木簡の製作技法観察 梁碩眞∥著, 朴珉慶∥訳. 城山山城木簡の製作技法 橋本繁∥著. 咸安・城山山城の発掘結果と出土木簡の性格 朴鍾益∥著, 朴珉慶∥訳. 韓国・城山山城跡木簡 平川南∥著. 六世紀における新羅の付札木簡と文書行政 李成市∥著. 奈良文化財研究所都城発掘調査部<飛鳥藤原地区>における木簡整理 市大樹∥著. 慶州・雁鴨池木簡. 扶余・陸山里木簡. 扶余・双北里木簡
内容紹介 咸安・城山山城出土木簡に対する日韓共同研究の報告書。赤外線デジタル撮影による木簡のモノクロ写真と実測図、釈文のほか、発掘結果、樹種分析、製作技法などに関する論考を収録。
一般件名 木簡・竹簡,朝鮮∥歴史∥古代
一般件名カナ モッカンチッカン,チョウセン∥レキシ∥コダイ
一般件名 遺跡・遺物-朝鮮 , 朝鮮-歴史-新羅時代 , 木簡・竹簡
一般件名カナ イセキ イブツ-チョウセン,チョウセン-レキシ-シラギ ジダイ,モッカン チクカン
一般件名典拠番号

510493531400000 , 520397810630000 , 511422400000000

一般件名 韓国
一般件名カナ カンコク
一般件名典拠番号 520513600000000
分類:都立NDC10版 221.035
資料情報1 『咸安城山山城木簡 日韓共同研究資料集』(アジア研究機構叢書人文学篇 第3巻) 早稲田大学朝鮮文化研究所/編, 大韓民国国立加耶文化財研究所/編  雄山閣 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:D/221.03/5037/2009  資料コード:5016862670)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107842448

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
写真図版(モノクロ)・実測図1号〜97号 シャシン ズハン モノクロ ジッソクズ イチゴウ キュウジュウナナゴウ 8-52
咸安・城山山城木簡 カンアン ジョウサン サンジョウ モッカン 53-62
咸安・城山山城木簡集中出土地の発掘結果 カンアン ジョウサン サンジョウ モッカン シュウチュウ シュツドチ ノ ハックツ ケッカ 李 晟準/著 イ ソンジュン 63-75
咸安・城山山城木簡の樹種分析 カンアン ジョウサン サンジョウ モッカン ノ ジュシュ ブンセキ 孫 秉花/著 ソン ビョンファ 76-80
咸安・城山山城木簡の製作技法観察 カンアン ジョウサン サンジョウ モッカン ノ セイサク ギホウ カンサツ 梁 碩眞/著 ヤン ソクチン 81-89
城山山城木簡の製作技法 ジョウサン サンジョウ モッカン ノ セイサク ギホウ 橋本 繁/著 ハシモト シゲル 90-95
咸安・城山山城の発掘結果と出土木簡の性格 カンアン ジョウサン サンジョウ ノ ハックツ ケッカ ト シュツド モッカン ノ セイカク 朴 鍾益/著 パク チョンイク 96-112
韓国・城山山城跡木簡 カンコク ジョウサン サンジョウアト モッカン 平川 南/著 ヒラカワ ミナミ 113-119
六世紀における新羅の付札木簡と文書行政 ロクセイキ ニ オケル シラギ ノ ツケフダ モッカン ト モンジョ ギョウセイ 李 成市/著 リ ソンシ 120-127
奈良文化財研究所都城発掘調査部<飛鳥藤原地区>における木簡整理 ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ トジョウ ハックツ チョウサブ アスカ フジワラ チク ニ オケル モッカン セイリ 市 大樹/著 イチ ヒロキ 128-138
慶州・雁鴨池木簡 ケイシュウ ガンオウチ モッカン 139-146
扶余・陸山里木簡 フヨ リョウザンリ モッカン 147-148
扶余・双北里木簡 フヨ ソウホクリ モッカン 149-155