小野塚 知二/編著 -- 日本経済評論社 -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.0/5140/2009 5016863040 Digital BookShelf
2009/08/04 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 現象学の課題
タイトルカナ ゲンショウ ガク ノ カダイ
著者名 メルロ=ポンティ /等著, 高橋允昭 /訳
著者名典拠番号

120000200390000 , 110001147580000

出版地 東京
出版者 せりか書房
出版者カナ セリカショボウ
出版年 1983
ページ数 222p
大きさ 20cm
シリーズ名 現象学文庫
シリーズ名のルビ等 ゲンショウ ガク ブンコ
分類:都立NDC10版 116.7
資料情報1 『自由と公共性 介入的自由主義とその思想的起点』 小野塚 知二/編著  日本経済評論社 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:/332.0/5140/2009  資料コード:5016863040)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107842495

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
介入的自由主義の時代 / 自由と公共性の共存・相克をめぐって カイニュウテキ ジユウ シュギ ノ ジダイ 小野塚 知二/著 オノズカ トモジ 1-39
社会的連帯と自由 / フランスにおける福祉国家原理の成立 シャカイテキ レンタイ ト ジユウ 廣田 明/著 ヒロタ アキラ 41-79
ニュー・リベラリズムにおける「社会的なるもの」 ニュー リベラリズム ニ オケル シャカイテキ ナル モノ 高田 実/著 タカダ ミノル 81-115
社会的包摂と自由の系譜 / フランスとイギリス シャカイテキ ホウセツ ト ジユウ ノ ケイフ 田中 拓道/著 タナカ タクジ 117-154
農業分野への介入・保護とその性質変化 ノウギョウ ブンヤ エノ カイニュウ ホゴ ト ソノ セイシツ ヘンカ 古内 博行/著 フルウチ ヒロユキ 155-179
現代日本のコミュニティ政策から見た「公共」問題 ゲンダイ ニホン ノ コミュニティ セイサク カラ ミタ コウキョウ モンダイ 名和田 是彦/著 ナワタ ヨシヒコ 181-209
スーパーキャピタリズムとアメリカの消費者 スーパー キャピタリズム ト アメリカ ノ ショウヒシャ 秋元 英一/著 アキモト エイイチ 211-236
二一世紀発展構想・ビジョンと“共生・公共性” ニジュウイッセイキ ハッテン コウソウ ビジョン ト キョウセイ コウキョウセイ 島崎 美代子/著 シマザキ ミヨコ 237-252
ウェルフェア、社会的正義、および有機的ヴィジョン / ブリテン福祉国家の成立前後における概念の多元的諸相 ウェルフェア シャカイテキ セイギ オヨビ ユウキテキ ヴィジョン 深貝 保則/著 フカガイ ヤスノリ 253-284
討論記録 トウロン キロク 稲庭 暢/著 イナニワ ノブ 285-301