アルブレヒト・ツォイナー/著 -- 信山社 -- 2009.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.9/5154/2009 5017046292 Digital BookShelf
2009/10/06 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-6154-7
ISBN13桁 978-4-7972-6154-7
タイトル 既判力と判決理由
タイトルカナ キハンリョク ト ハンケツ リユウ
タイトル関連情報 法的意味連関の枠組による民事判決の既判力の測定
タイトル関連情報読み ホウテキ イミ レンカン ノ ワクグミ ニ ヨル ミンジ ハンケツ ノ キハンリョク ノ ソクテイ
著者名 アルブレヒト・ツォイナー /著, 松本 博之 /訳
著者名典拠番号

120002504660000 , 110000928290000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2009.6
ページ数 14, 215p
大きさ 22cm
シリーズ名 法学翻訳叢書
シリーズ名のルビ等 ホウガク ホンヤク ソウショ
シリーズ番号 0004
シリーズ番号読み 4
シリーズ名2 ドイツ民事訴訟法
シリーズ名読み2 ドイツ ミンジ ソショウホウ
出版等に関する注記 坂口安吾ほかの肖像あり
内容注記 内容:ふるさとに寄する讃歌 風博士 黒谷村 逃げたい心 真珠 二流の人 白痴 外套と青空 風と光と二十の私と 道鏡 桜の森の満開の下 青鬼の褌を洗う女 夜長姫と耳男 FARCEに就て 枯淡の風格を排す 文学のふるさと 日本文化私観 堕落論 続堕落論 デカダン文学論 二合五勺に関する愛国的考察 教祖の文学 小林秀雄論 坂口安吾著.悉皆屋康吉 華燭 ある女の遠景 舟橋聖一著.故旧忘れ得べき 如何なる星の下に 描写のうしろに寝ていられない 文学非力説 死の淵より 高見順日記 昭和20年8月15日-8月20日 高見順著.女坂 女面 なまみこ物語 妖 二世の縁拾遺 花喰い姥 円地文子著.年譜:p1053-1074
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『既判力と判決理由 法的意味連関の枠組による民事判決の既判力の測定』(法学翻訳叢書 0004) アルブレヒト・ツォイナー/著, 松本 博之/訳  信山社 2009.6(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5154/2009  資料コード:5017046292)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107849097