| ISBN |
4-7972-6154-7
|
| ISBN13桁 |
978-4-7972-6154-7
|
| タイトル |
既判力と判決理由
|
| タイトルカナ |
キハンリョク ト ハンケツ リユウ
|
| タイトル関連情報 |
法的意味連関の枠組による民事判決の既判力の測定
|
| タイトル関連情報読み |
ホウテキ イミ レンカン ノ ワクグミ ニ ヨル ミンジ ハンケツ ノ キハンリョク ノ ソクテイ
|
| 著者名 |
アルブレヒト・ツォイナー
/著,
松本 博之
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120002504660000
,
110000928290000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
信山社
|
| 出版者カナ |
シンザンシャ
|
| 出版年 |
2009.6
|
| ページ数 |
14, 215p
|
| 大きさ |
22cm
|
| シリーズ名 |
法学翻訳叢書
|
| シリーズ名のルビ等 |
ホウガク ホンヤク ソウショ
|
| シリーズ番号 |
0004
|
| シリーズ番号読み |
4
|
| シリーズ名2 |
ドイツ民事訴訟法
|
| シリーズ名読み2 |
ドイツ ミンジ ソショウホウ
|
| 価格 |
¥2000
|
| 内容紹介 |
「ぼくはとりだよ」という文は、それぞれの場面によっていろいろな意味に変わります。どのような意味になるかを考えながら、具体的な例を通して、主語と述語について学べます。解説のページも掲載。
|
| 学習件名 |
主語,国語,文法,述語
|
| 学習件名カナ |
シュゴ,コクゴ,ブンポウ,ジュツゴ
|
| 一般件名 |
日本語-文法
|
| 一般件名カナ |
ニホンゴ-ブンポウ
|
| 一般件名典拠番号 |
510395114930000
|
| 分類:都立NDC10版 |
815
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『既判力と判決理由
法的意味連関の枠組による民事判決の既判力の測定』(法学翻訳叢書
0004) アルブレヒト・ツォイナー/著,
松本 博之/訳
信山社 2009.6(所蔵館:中央
請求記号:/327.9/5154/2009
資料コード:5017046292)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107849097 |