土肥 義和/編 -- 東洋文庫 -- 2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /222.04/5096/2009 5016913812 Digital BookShelf
2009/10/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8097-0230-3
ISBN13桁 978-4-8097-0230-3
タイトル 敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究
タイトルカナ トンコウ トルファン シュツド カンブン モンジョ ノ シンケンキュウ
著者名 土肥 義和 /編
著者名典拠番号

110005620580000

出版地 東京
出版者 東洋文庫
出版者カナ トウヨウ ブンコ
出版年 2009.3
ページ数 12, 489p
大きさ 27cm
シリーズ名 東洋文庫論叢
シリーズ名のルビ等 トウヨウ ブンコ ロンソウ
シリーズ番号 第72
シリーズ番号読み 72
価格 非売品
内容注記 内容:出土文書一般:漢文字體規範データベース(HNG)/石塚晴通∥著. 吐魯番新出高昌郡文書の年代區分とその研究/王素∥著;鈴木桂∥譯. 樓蘭出土の魏晉期書信の書式をめぐって/伊藤敏雄∥著. 敦煌書儀と「上表」文/古瀬奈津子∥著. 新たに紹介された吐魯番・敦煌本『唐律』『律疏』斷片/岡野誠∥著. 敦煌寫本「月儀」「朋友書儀」と日本傳來『杜家立成雜書要略』/丸山裕美子∥著. 敦煌寫本僞造問題管見/池田温∥著. 吐魯番出土墓表・墓誌の統計的分析/石見清裕∥著.出土文書と社會・行政:「五胡」時代、高昌郡文書の基礎的考察/關尾史郎∥著. 吐魯番新出前秦建元二十年籍の淵源/榮新江∥著;西村陽子∥譯. 麹氏高昌國時代寺院支出簿の基礎的考察/町田隆吉∥著. 吐魯番文書と律令制/大津透∥著. 唐代中央アジアにおける帖式文書の性格をめぐって/荒川正晴∥著. 唐代西州府兵制再論/氣賀澤保規∥著. 大谷探檢隊將來吐魯番出土物價文書斷片の數點の綴合について/片山章雄∥著. 社文書研究再論/石田勇作∥著.出土文書と文化・宗教:吐魯番本『爾雅注』について/張娜麗∥著. 三階教寫本研究の到達點と今後の課題/西本照眞∥著. 敦煌寫本「雜抄」に關する諸問題/伊藤美重子∥著. 唐代長安の印刷文化/妹尾達彦∥著. 曹氏歸義軍後期、敦煌管内佛教教團の寫經事業記録の分析/土肥義和∥著
一般件名 中国∥歴史∥唐時代,古文書∥中国
一般件名カナ チュウゴク∥レキシ∥トウジダイ,コモンジョ∥チュウゴク
一般件名 中国-歴史-唐時代 , 古文書 , 敦煌 , トルファン
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-トウ ジダイ,コモンジョ,トンコウ,トルファン
一般件名典拠番号

520389911570000 , 510740300000000 , 520423600000000 , 520576800000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.048
資料情報1 『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』(東洋文庫論叢 第72) 土肥 義和/編  東洋文庫 2009.3(所蔵館:中央  請求記号:/222.04/5096/2009  資料コード:5016913812)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107856236

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
漢字字體規範データベース(HNG) / 敦煌寫本の位置 カンジ ジタイ キハン データベース エイチエヌジー 石塚 晴通/著 イシズカ ハルミチ 1-10
吐魯番新出高昌郡文書の年代區分とその研究 / 『新獲吐魯番出土文獻』を中心として トルファン シンシュツ コウショウグン モンジョ ノ ネンダイ クブン ト ソノ ケンキュウ 王 素/著 オウ ソ 27-43
樓蘭出土の魏晉期書信の書式をめぐって / 上書きと冒頭部分を中心に ロウラン シュツド ノ ギ シンキ ショシン ノ ショシキ オ メグッテ 伊藤 敏雄/著 イトウ トシオ 45-66
敦煌書儀と「上表」文 / 日唐の表の比較をまじえて トンコウ ショギ ト ジョウヒョウブン 古瀬 奈津子/著 フルセ ナツコ 67-82
新たに紹介された吐魯番・敦煌本『唐律』『律疏』斷片 / 旅順博物館及び中國國家圖書館所藏資料を中心に アラタ ニ ショウカイ サレタ トルファン トンコウボン トウリツ リツソ ダンペン 岡野 誠/著 オカノ マコト 83-113
敦煌寫本「月儀」「朋友書儀」と日本傳來『杜家立成雜書要略』 / 東アジアの月儀・書儀 トンコウ シャホン ゲツギ ホウユウ ショギ ト ニホン デンライ ト カ リッセイ ザッショ ヨウリャク 丸山 裕美子/著 マルヤマ ユミコ 115-135
敦煌寫本僞造問題管見 トンコウ シャホン ギゾウ モンダイ カンケン 池田 温/著 イケダ オン 137-155
吐魯番出土墓表・墓誌の統計的分析 トルファン シュツド ボヒョウ ボシ ノ トウケイテキ ブンセキ 石見 清裕/著 イワミ キヨヒロ 157-182
「五胡」時代、高昌郡文書の基礎的考察 / 兵曹關係文書群の檢討を中心として ゴコ ジダイ コウショウグン モンジョ ノ キソテキ コウサツ 關尾 史郎/著 セキオ シロウ 183-200
吐魯番新出前秦建元二十年籍の淵源 トルファン シンシュツ ゼンシン ケンゲン ニジュウネンセキ ノ エンゲン 榮 新江/著 エイ シンコウ 213-225
麴氏高昌國時代寺院支出簿の基礎的考察 キク シ コウショウコク ジダイ ジイン シシュツボ ノ キソテキ コウサツ 町田 隆吉/著 マチダ タカヨシ 227-249
吐魯番文書と律令制 / 唐代均田制を中心に トルファン モンジョ ト リツリョウセイ 大津 透/著 オオツ トオル 251-270
唐代中央アジアにおける帖式文書の性格をめぐって トウダイ チュウオウ アジア ニ オケル チョウシキ モンジョ ノ セイカク オ メグッテ 荒川 正晴/著 アラカワ マサハル 271-291
唐代西州府兵制再論 / 西州「衞士」の位置づけをめぐって トウダイ セイシュウ フヘイセイ サイロン 氣賀澤 保規/著 ケガサワ ヤスノリ 293-313
大谷探檢隊將來吐魯番出土物價文書斷片の數點の綴合について オオタニ タンケンタイ ショウライ トルファン シュツド ブッカ モンジョ ダンペン ノ スウテン ノ トジアワセ ニ ツイテ 片山 章雄/著 カタヤマ アキオ 315-335
社文書研究再論 シャモンジョ ケンキュウ サイロン 石田 勇作/著 イシダ ユウサク 337-363
吐魯番本『爾雅注』について トルファンボン ジガチュウ ニ ツイテ 張 娜麗/著 チョウ ダレイ 365-389
三階教寫本研究の到達點と今後の課題 サンガイキョウ シャホン ケンキュウ ノ トウタツテン ト コンゴ ノ カダイ 西本 照眞/著 ニシモト テルマ 391-403
敦煌寫本「雜抄」に關する諸問題 トンコウ シャホン ザッショウ ニ カンスル ショモンダイ 伊藤 美重子/著 イトウ ミエコ 405-426
唐代長安の印刷文化 / 主にS.P.12とS.P.6をてがかりにして トウダイ チョウアン ノ インサツ ブンカ 妹尾 達彦/著 セオ タツヒコ 427-446
曹氏歸義軍後期、敦煌管内佛教教團の寫經事業記録の分析 / 「敦煌遺書」の性格を探って ソウ シ キギグン コウキ トンコウ カンナイ ブッキョウ キョウダン ノ シャキョウ ジギョウ キロク ノ ブンセキ 土肥 義和/著 ドヒ ヨシカズ 447-488