鉄道弘済会社会福祉部/編 -- 明石書店 -- 2009.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.0/5597/2009 5016983183 Digital BookShelf
2009/09/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-3031-0
ISBN13桁 978-4-7503-3031-0
タイトル 脱・格差社会をめざす福祉
タイトルカナ ダツ カクサ シャカイ オ メザス フクシ
タイトル関連情報 現代の貧困と地域の再生
タイトル関連情報読み ゲンダイ ノ ヒンコン ト チイキ ノ サイセイ
著者名 鉄道弘済会社会福祉部 /編
著者名典拠番号

210000307530000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2009.7
ページ数 260p
大きさ 19cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2008年7月24日〜25日 有楽町朝日ホール
特定事項に属さない注記 会期・会場:2008年7月24日〜25日 有楽町朝日ホール
価格 ¥2400
内容注記 現代の貧困と社会福祉の役割 岩田正美∥著. 本章の問題整理 平野方紹∥著. 貧困の拡大、深化と福祉事務所の課題 池谷秀登∥著. 地域包括支援センターの現場から見えてきたもの 鈴木博之∥著. 少子高齢化と格差社会 白波瀬佐和子∥著. 本章の問題整理 石渡和実∥著. まちづくりに向かう障害者地域生活支援システム 田中正博∥著. あったか地域の大家族 惣万佳代子∥著. 住民活動と社会福祉施設 岸川洋治∥著. 本章の問題整理 朝日雅也∥著. 闘いは続くといえどゴールの日手繰り寄せたし原告我ら 山口美智子∥著. 家族会の組織とその役割 東川悦子∥著. 誰もが住みやすい豊かなまちづくり 菊谷秀吉∥著. 脱・格差社会への挑戦 大久保真紀∥ほか述, 古川孝順∥コメント・総括
内容紹介 複雑で多様な生活課題を抱えて苦しむ人々に対して、福祉サービスは十分に行き渡っているのか、セーフティネットは機能しているのかという問題意識のもとに開かれた「第45回社会福祉セミナー」での模様をまとめる。
一般件名 社会福祉∥日本,貧困∥日本
一般件名カナ シャカイフクシ∥ニホン,ヒンコン∥ニホン
一般件名 社会福祉
一般件名カナ シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510410600000000

分類:都立NDC10版 369.04
資料情報1 『脱・格差社会をめざす福祉 現代の貧困と地域の再生』 鉄道弘済会社会福祉部/編  明石書店 2009.7(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/5597/2009  資料コード:5016983183)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107864643

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代の貧困と社会福祉の役割 ゲンダイ ノ ヒンコン ト シャカイ フクシ ノ ヤクワリ 岩田 正美/著 イワタ マサミ 7-44
本章の問題整理 ホンショウ ノ モンダイ セイリ 平野 方紹/著 ヒラノ マサアキ 46-56
貧困の拡大、深化と福祉事務所の課題 ヒンコン ノ カクダイ シンカ ト フクシ ジムショ ノ カダイ 池谷 秀登/著 イケタニ ヒデト 57-68
地域包括支援センターの現場から見えてきたもの チイキ ホウカツ シエン センター ノ ゲンバ カラ ミエテ キタ モノ 鈴木 博之/著 スズキ ヒロユキ 69-79
少子高齢化と格差社会 ショウシ コウレイカ ト カクサ シャカイ 白波瀬 佐和子/著 シラハセ サワコ 80-92
本章の問題整理 ホンショウ ノ モンダイ セイリ 石渡 和実/著 イシワタ カズミ 94-102
まちづくりに向かう障害者地域生活支援システム マチズクリ ニ ムカウ ショウガイシャ チイキ セイカツ シエン システム 田中 正博/著 タナカ マサヒロ 103-117
あったか地域の大家族 / 富山型デイサービスの15年 アッタカ チイキ ノ ダイカゾク 惣万 佳代子/著 ソウマン カヨコ 118-126
住民活動と社会福祉施設 ジュウミン カツドウ ト シャカイ フクシ シセツ 岸川 洋治/著 キシカワ ヨウジ 127-138
本章の問題整理 ホンショウ ノ モンダイ セイリ 朝日 雅也/著 アサヒ マサヤ 140-148
闘いは続くといえどゴールの日手繰り寄せたし原告我ら タタカイ ワ ツズクト イエド ゴール ノ ヒ タグリヨセタシ ゲンコク ワレラ 山口 美智子/著 ヤマグチ ミチコ 149-156
家族会の組織とその役割 カゾクカイ ノ ソシキ ト ソノ ヤクワリ 東川 悦子/著 ヒガシカワ エツコ 157-165
誰もが住みやすい豊かなまちづくり / 地域力・市民力の結集と官民協働による活力のあるまちづくり ダレモ ガ スミヤスイ ユタカ ナ マチズクリ 菊谷 秀吉/著 キクヤ ヒデヨシ 166-175
脱・格差社会への挑戦 / 安心して期待できる社会への道筋を問う ダツ カクサ シャカイ エノ チョウセン 大久保 真紀/ほか述 オオクボ マキ 177-254