白洲 信哉/著 -- 飛鳥新社 -- 2009.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /914.60/シ2259/601 5016983245 Digital BookShelf
2009/08/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87031-939-4
ISBN13桁 978-4-87031-939-4
タイトル 白洲スタイル
タイトルカナ シラス スタイル
タイトル関連情報 白洲次郎、白洲正子、そして小林秀雄の“あるべきようわ”
タイトル関連情報読み シラス ジロウ シラス マサコ ソシテ コバヤシ ヒデオ ノ アルベキ ヨウ ワ
著者名 白洲 信哉 /著
著者名典拠番号

110003852410000

出版地 東京
出版者 飛鳥新社
出版者カナ アスカ シンシャ
出版年 2009.8
ページ数 237p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥1500
内容紹介 白洲次郎とその妻・正子、日本の知性を代表する巨人・小林秀雄。この3人の孫である白洲信哉が綴った白洲流ライフ・スタイル。心地よく過ぎる時間や、骨董と向き合う時間などを述べる。茂木健一郎との対談も収録。
個人件名 白洲/ 信哉(1965-)
個人件名カナ シラス,シンヤ(1965-)
分類:都立NDC10版 914.6
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2009/10/11   
資料情報1 『白洲スタイル 白洲次郎、白洲正子、そして小林秀雄の“あるべきようわ”』 白洲 信哉/著  飛鳥新社 2009.8(所蔵館:中央  請求記号:/914.60/シ2259/601  資料コード:5016983245)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107866414