小路田 泰直/著者代表 -- 勁草書房 -- 2009.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.1/5047/2009 5017021918 Digital BookShelf
2009/09/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-65345-4
ISBN13桁 978-4-326-65345-4
タイトル 比較歴史社会学へのいざない
タイトルカナ ヒカク レキシ シャカイガク エノ イザナイ
タイトル関連情報 マックス・ヴェーバーを知の交流点として
タイトル関連情報読み マックス ヴェーバー オ チ ノ コウリュウテン ト シテ
著者名 小路田 泰直 /著者代表
著者名典拠番号

110001294980000

並列タイトル Invitation to the Historical‐Comparative Sociology:Toward a Reciprocal Interpretation between Historians and Sociologists through Max Weber
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2009.8
ページ数 17, 359, 5p
大きさ 20cm
価格 ¥3700
内容注記 比較歴史社会学 折原浩∥著. 『天皇制史論』および「『支配のLegitimität』概念再考」補論 水林彪∥著. マックス・ヴェーバー社会学の歴史学的考察 小路田泰直∥著. 討論およびコメント 小路田泰直∥司会, 折原浩∥ほか述
内容紹介 法則科学化よりも、歴史を踏まえた未来予知の学としての社会学を-。多様な社会学、多様な歴史学を、より大きな比較歴史社会学の一環に位置づける試論。
個人件名 Weber,Max(1864-1920)
個人件名カナ ヴェーバー マックス
個人件名原綴 Weber,Max
個人件名典拠番号 120000313070000
個人件名 Weber,Max
個人件名カナ ウェーバー,マックス
一般件名 歴史社会学
一般件名カナ レキシシャカイガク
一般件名 歴史社会学
一般件名カナ レキシ シャカイガク
一般件名典拠番号

511476800000000

分類:都立NDC10版 361.16
資料情報1 『比較歴史社会学へのいざない マックス・ヴェーバーを知の交流点として』 小路田 泰直/著者代表  勁草書房 2009.8(所蔵館:中央  請求記号:/361.1/5047/2009  資料コード:5017021918)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107870508

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
比較歴史社会学 / マックス・ヴェーバーにおける方法定礎と理論展開 ヒカク レキシ シャカイガク 折原 浩/著 オリハラ ヒロシ 1-142
『天皇制史論』および「『支配のLegitimität』概念再考」補論 テンノウセイ シロン オヨビ シハイ ノ レギティミテート ガイネン サイコウ ホロン 水林 彪/著 ミズバヤシ タケシ 143-216
マックス・ヴェーバー社会学の歴史学的考察 マックス ヴェーバー シャカイガク ノ レキシガクテキ コウサツ 小路田 泰直/著 コジタ ヤスナオ 217-251
討論およびコメント トウロン オヨビ コメント 小路田 泰直/司会 コジタ ヤスナオ 253-359