ISBN |
4-88320-476-2
|
ISBN13桁 |
978-4-88320-476-2
|
タイトル |
日本語の正体
|
タイトルカナ |
ニホンゴ ノ ショウタイ
|
タイトル関連情報 |
倭の大王は百済語で話す
|
タイトル関連情報読み |
ヤマト ノ ダイオウ ワ クダラゴ デ ハナス
|
著者名 |
金 容雲
/著
|
著者名典拠番号 |
110000337500000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
三五館
|
出版者カナ |
サンゴカン
|
出版年 |
2009.8
|
ページ数 |
204p
|
大きさ |
20cm
|
価格 |
¥1500
|
内容紹介 |
同じで異なる日韓語-。日本で訓読法が定着し、朝鮮ではハングルが発明されていく過程を紹介。日本語にとって韓国語がもっとも近い言葉であることを認めながら、その直接の関係はほとんどないという学界の定説を覆す。
|
書誌・年譜・年表 |
年表:p11 文献:巻末
|
一般件名 |
日本語∥歴史,朝鮮語∥歴史,比較言語学
|
一般件名カナ |
ニホンゴ∥レキシ,チョウセンゴ∥レキシ,ヒカクゲンゴガク
|
一般件名 |
日本語-古語
,
朝鮮語-歴史
|
一般件名カナ |
ニホンゴ-コゴ,チョウセンゴ-レキシ
|
一般件名典拠番号 |
510395115460000
,
511169610240000
|
分類:都立NDC10版 |
810.23
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
読売新聞 
2009/09/27 
1638 
|
資料情報1 |
『日本語の正体
倭の大王は百済語で話す』 金 容雲/著
三五館 2009.8(所蔵館:中央
請求記号:/810.2/5123/2009
資料コード:5017043530)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107877003 |