-- 同友館 -- 2009.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.3/5333/2009 5017382660 Digital BookShelf
2009/12/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-04566-0
ISBN13桁 978-4-496-04566-0
タイトル 中小企業と地域再生
タイトルカナ チュウショウ キギョウ ト チイキ サイセイ
出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2009.8
ページ数 12, 338p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本中小企業学会論集
シリーズ名のルビ等 ニホン チュウショウ キギョウ ガッカイ ロンシュウ
シリーズ番号 28
シリーズ番号読み 28
シリーズの編者等 日本中小企業学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000037770000

価格 ¥2800
内容注記 地方の新規開業の特徴とパフォーマンス 深沼光∥著, 松原直樹∥著. 地域活性化に向けた地域金融機関の役割と課題 市川慎∥著, 根本忠宣∥著. 地域再生プロジェクトにおけるエクイティ・スキームの活用法 寺石雅英∥著. コミュニティビジネスの成功要因と中間支援組織による起業支援モデル 名取隆∥著. 国内地場産業産地の環境変化への対応の相違 大貝健二∥著. 自動車電装部品メーカーの生産系列分析 佐伯靖雄∥著. 自動車サプライヤー・システムと中小サプライヤーの開発補完機能 張又心Barbara∥著. わが国中小製造業者のイノベーション創出 久保田典男∥著. 中小企業金融の"公共性"に関する一考察 中村宙正∥著. 中小企業金融における銀行の金利設定行動 小林俊之∥著. 中小企業金融における新旧融資手法の対比による問題点の整理 酒井俊行∥著. 中小企業における環境経営の成果と課題 遠藤真紀∥著. 中小企業の多角化戦略に関する一考察 大杉奉代∥著. ソフトウェア産業の競争力と開発モデル 高橋美多∥著, 高橋信弘∥著. 中国における中小企業政策前史 陳玉雄∥著. 中国における大規模金型メーカーの存立要因 兼村智也∥著. ベンチャー企業の知財経営 熊野正樹∥著. 地域における中小企業の再生とDDSの活用 安登利幸∥著. 中小企業へのバランスト・スコアカード導入 澤根哲郎∥著. 中小製造業における若手従業員の確保に関する現状と課題 高橋慎二∥著. 中小ホテルの業績と経営者-従業員の関係研究 高千穂安長∥著. 小零細製造業における業主の妻の役割 徳井美智代∥著. 農・商・工連携によって創出された地域ブランド品と企業の革新 堤悦子∥著. イタリア・プラート繊維産地における中国系企業の台頭 松本敦則∥著. 中小企業の知財戦略構築に関する考察 青山和正∥著. 中小製造企業における産学官連携の成功諸条件 大橋正彦∥著. 一村一品運動の統計的検証 足立文彦∥著
内容紹介 2008年9月に開催された第28回日本中小企業学会全国大会の報告論文集。統一論題「中小企業と地域再生」と様々な自由論題についての研究発表や討論を基にまとめる。
一般件名 中小企業∥論文集
一般件名カナ チュウショウキギョウ∥ロンブンシュウ
一般件名 中小企業 , 地域開発
一般件名カナ チュウショウ キギョウ,チイキ カイハツ
一般件名典拠番号

511160600000000 , 510458600000000

分類:都立NDC10版 335.35
資料情報1 『中小企業と地域再生』(日本中小企業学会論集 28)  同友館 2009.8(所蔵館:中央  請求記号:/335.3/5333/2009  資料コード:5017382660)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107885592

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地方の新規開業の特徴とパフォーマンス / 大都市との比較から チホウ ノ シンキ カイギョウ ノ トクチョウ ト パフォーマンス 深沼 光/著 フカヌマ ヒカル 3-16
地域活性化に向けた地域金融機関の役割と課題 チイキ カッセイカ ニ ムケタ チイキ キンユウ キカン ノ ヤクワリ ト カダイ 市川 慎/著 イチカワ シン 17-35
地域再生プロジェクトにおけるエクイティ・スキームの活用法 / 地域再生が直面する“The Valley of Death”を克服するために チイキ サイセイ プロジェクト ニ オケル エクイティ スキーム ノ カツヨウホウ 寺石 雅英/著 テライシ マサヒデ 36-48
コミュニティビジネスの成功要因と中間支援組織による起業支援モデル コミュニティ ビジネス ノ セイコウ ヨウイン ト チュウカン シエン ソシキ ニ ヨル キギョウ シエン モデル 名取 隆/著 ナトリ タカシ 51-65
国内地場産業産地の環境変化への対応の相違 / 関刃物地場産業産地を中心に コクナイ ジバ サンギョウ サンチ ノ カンキョウ ヘンカ エノ タイオウ ノ ソウイ 大貝 健二/著 オオガイ ケンジ 66-79
自動車電装部品メーカーの生産系列分析 / デンソーと日立製作所の比較 ジドウシャ デンソウ ブヒン メーカー ノ セイサン ケイレツ ブンセキ 佐伯 靖雄/著 サエキ ヤスオ 80-93
自動車サプライヤー・システムと中小サプライヤーの開発補完機能 / 重層的分業構造と部品開発効率性との関係について ジドウシャ サプライヤー システム ト チュウショウ サプライヤー ノ カイハツ ホカン キノウ 張 又心Barbara/著 チョウ ヤウシン バーバラ 94-107
わが国中小製造業者のイノベーション創出 / 主力販売先とのコミュニケーションの変化と問題解決能力のシフト ワガクニ チュウショウ セイゾウ ギョウシャ ノ イノベーション ソウシュツ 久保田 典男/著 クボタ ノリオ 108-121
中小企業金融の“公共性”に関する一考察 チュウショウ キギョウ キンユウ ノ コウキョウセイ ニ カンスル イチ コウサツ 中村 宙正/著 ナカムラ ヒロマサ 122-133
中小企業金融における銀行の金利設定行動 / 日米中小企業金融サーヴェイ・データに基づく比較分折 チュウショウ キギョウ キンユウ ニ オケル ギンコウ ノ キンリ セッテイ コウドウ 小林 俊之/著 コバヤシ トシユキ 134-146
中小企業金融における新旧融資手法の対比による問題点の整理 チュウショウ キギョウ キンユウ ニ オケル シンキュウ ユウシ シュホウ ノ タイヒ ニ ヨル モンダイテン ノ セイリ 酒井 俊行/著 サカイ トシユキ 147-161
中小企業における環境経営の成果と課題 / ISO14001認証取得企業を中心に チュウショウ キギョウ ニ オケル カンキョウ ケイエイ ノ セイカ ト カダイ 遠藤 真紀/著 エンドウ マサキ 162-175
中小企業の多角化戦略に関する一考察 / 中小建設業の多角化度と決定要因の関係 チュウショウ キギョウ ノ タカクカ センリャク ニ カンスル イチ コウサツ 大杉 奉代/著 オオスギ コトヨ 176-189
ソフトウェア産業の競争力と開発モデル ソフトウェア サンギョウ ノ キョウソウリョク ト カイハツ モデル 高橋 美多/著 タカハシ ミタ 190-202
中国における中小企業政策前史 / 『人民日報』の記事からみた中小企業観 チュウゴク ニ オケル チュウショウ キギョウ セイサク ゼンシ 陳 玉雄/著 チン ギョクユウ 203-216
中国における大規模金型メーカーの存立要因 チュウゴク ニ オケル ダイキボ カナガタ メーカー ノ ソンリツ ヨウイン 兼村 智也/著 カネムラ トモヤ 217-230
ベンチャー企業の知財経営 / 知財の収益化に関する一考察 ベンチャー キギョウ ノ チザイ ケイエイ 熊野 正樹/著 クマノ マサキ 231-242
地域における中小企業の再生とDDSの活用 チイキ ニ オケル チュウショウ キギョウ ノ サイセイ ト ディーディーエス ノ カツヨウ 安登 利幸/著 アンドウ トシユキ 243-259
中小企業へのバランスト・スコアカード導入 チュウショウ キギョウ エノ バランスト スコアカード ドウニュウ 澤根 哲郎/著 サワネ テツロウ 260-275
中小製造業における若手従業員の確保に関する現状と課題 / 東京都のケースを中心に チュウショウ セイゾウギョウ ニ オケル ワカテ ジュウギョウイン ノ カクホ ニ カンスル ゲンジョウ ト カダイ 高橋 慎二/著 タカハシ シンジ 276-288
中小ホテルの業績と経営者-従業員の関係研究 チュウショウ ホテル ノ ギョウセキ ト ケイエイシャ ジュウギョウイン ノ カンケイ ケンキュウ 高千穂 安長/著 タカチホ ヤスナガ 289-298
小零細製造業における業主の妻の役割 / 東京都大田区の事例から ショウレイサイ セイゾウギョウ ニ オケル ギョウシュ ノ ツマ ノ ヤクワリ 徳井 美智代/著 トクイ ミチヨ 299-312
農・商・工連携によって創出された地域ブランド品と企業の革新 ノウショウコウ レンケイ ニ ヨッテ ソウシュツ サレタ チイキ ブランドヒン ト キギョウ ノ カクシン 堤 悦子/著 ツツミ エツコ 315-319
イタリア・プラート繊維産地における中国系企業の台頭 / 産地変容の新たな担い手なのか イタリア プラート センイ サンチ ニ オケル チュウゴクケイ キギョウ ノ タイトウ 松本 敦則/著 マツモト アツノリ 320-322
中小企業の知財戦略構築に関する考察 / 中小企業の知財戦略構築の要件 チュウショウ キギョウ ノ チザイ センリャク コウチク ニ カンスル コウサツ 青山 和正/著 アオヤマ カズマサ 323-327
中小製造企業における産学官連携の成功諸条件 チュウショウ セイゾウ キギョウ ニ オケル サンガクカン レンケイ ノ セイコウ ショジョウケン 大橋 正彦/著 オオハシ マサヒコ 328-332
一村一品運動の統計的検証 イッソン イッピン ウンドウ ノ トウケイテキ ケンショウ 足立 文彦/著 アダチ フミヒコ 333-336