検索条件

  • 著者
    201211152012JPN
ハイライト

伊東 俊太郎/著 -- 麗澤大学出版会 -- 2009.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.56/キ1117/605 7101070785 Digital BookShelf
2012/12/07 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7837-3302-7
ISBN13桁 978-4-7837-3302-7
タイトル 漂流物
タイトルカナ ヒョウリュウブツ
著者名 城戸 朱理 /著
著者名典拠番号

110001625780000

出版地 東京
出版者 思潮社
出版者カナ シチョウシャ
出版年 2012.6
ページ数 156p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 鎌倉の海岸に漂着した名もなき欠片、そこからこぼれ落ちる無数の言葉。詩人が拾い集めた非人称の断片が、いま写真とともに封じ込められ、新たな旅をはじめる。波打ち際で生まれた連作散文詩集。『現代詩手帖』等掲載を書籍化。
受賞情報・賞の名称 現代詩花椿賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第30回
分類:都立NDC10版 911.56
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 読売新聞  2012/10/16  1789 
資料情報1 『伊東俊太郎著作集 第2巻』( ユークリッドとギリシアの数学) 伊東 俊太郎/著  麗澤大学出版会 2009.8(所蔵館:中央  請求記号:/081.6/5041/2  資料コード:5017085110)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152123798

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ギリシア人の数学 ギリシアジン ノ スウガク 9-180
純粋数学の起源 / ユークリッド『原論』の成立に即して ジュンスイ スウガク ノ キゲン 181-212
ユークリッドと『原論』の歴史 ユークリッド ト ゲンロン ノ レキシ 213-289
ユークリッドは実在したか / 歴史的事実について ユークリッド ワ ジツザイ シタカ 291-297
ピュタゴラス学派の数論 / 一次資料からの解釈 ピュタゴラス ガクハ ノ スウロン 299-323
「幾何的代数」は存在したか キカテキ ダイスウ ワ ソンザイ シタカ 325-338
世界の数記号 セカイ ノ スウキゴウ 339-360