崎田 嘉寛/著 -- 溪水社 -- 2009.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.4/5202/2009 5017432065 Digital BookShelf
2010/01/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-050-3
ISBN13桁 978-4-86327-050-3
タイトル 戦後初期学校体育の研究
タイトルカナ センゴ ショキ ガッコウ タイイク ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 広島県の小学校を手掛かりとして
タイトル関連情報読み ヒロシマケン ノ ショウガッコウ オ テガカリ ト シテ
著者名 崎田 嘉寛 /著
著者名典拠番号

110005587990000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2009.8
ページ数 4, 275p
大きさ 22cm
価格 ¥5300
内容紹介 広島県内の小学校で主体的に取り組まれた学校体育実践を取り上げて、戦後初期における学校体育の形成と展開を明らかにする。地方教育行政の取り組みと、地域独自の主張や各学校の対応の実態を課題とする。
書誌・年譜・年表 文献:p260〜268
一般件名 体育∥広島県∥歴史
一般件名カナ タイイク∥ヒロシマケン∥レキシ
一般件名 保健体育科-歴史
一般件名カナ ホケン タイイクカ-レキシ
一般件名典拠番号

511375210050000

一般件名 広島県
一般件名カナ ヒロシマケン
一般件名典拠番号 520259700000000
分類:都立NDC10版 375.492
資料情報1 『戦後初期学校体育の研究 広島県の小学校を手掛かりとして』 崎田 嘉寛/著  溪水社 2009.8(所蔵館:中央  請求記号:/375.4/5202/2009  資料コード:5017432065)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107892550