J.=P.シュヴェヌマン/著 -- 平凡社 -- 2009.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /313.7/5029/2009 5017150773 Digital BookShelf
2009/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-85484-8
ISBN13桁 978-4-582-85484-8
タイトル <共和国>はグローバル化を超えられるか
タイトルカナ キョウワコク ワ グローバルカ オ コエラレルカ
著者名 J.=P.シュヴェヌマン /著, 樋口 陽一 /著, 三浦 信孝 /著
著者名典拠番号

120002521170000 , 110000821830000 , 110000937200000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2009.9
ページ数 278p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ名のルビ等 ヘイボンシャ シンショ
シリーズ番号 484
シリーズ番号読み 484
価格 ¥780
内容注記 今、なぜ<共和国>か 三浦信孝∥著. 四つの八九年 樋口陽一∥著. 現代世界における共和国と市民権の思想 ジャン=ピエール・シュヴェヌマン∥著. あるナショナル共和主義者の肖像 三浦信孝∥著. 第五共和制五〇年と<共和国>のゆくえ. 二〇〇八年の日本に関する若干の考察 ジャン=ピエール・シュヴェヌマン∥著. あらためて<共和国>を考える 樋口陽一∥著. 共和国と文化的多様性 三浦信孝∥著
内容紹介 グローバル化の進展により混迷を迎える今、共和主義の理念が日本の国の形に示唆するものは大きい。歴史的総括をはじめ、共和国の問題圏を整理し、現実政治への実践可能性を探る。
一般件名 共和政治
一般件名カナ キョウワセイジ
一般件名 共和政治
一般件名カナ キョウワ セイジ
一般件名典拠番号

510656200000000

分類:都立NDC10版 313.7
資料情報1 『<共和国>はグローバル化を超えられるか』(平凡社新書 484) J.=P.シュヴェヌマン/著, 樋口 陽一/著 , 三浦 信孝/著 平凡社 2009.9(所蔵館:中央  請求記号:/313.7/5029/2009  資料コード:5017150773)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107897714

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
今、なぜ<共和国>か イマ ナゼ キョウワコク カ 三浦 信孝/著 ミウラ ノブタカ 12-48
四つの八九年 / または西洋起源の立憲主義の世界展開にとってフランス革命がもつ深い意味 ヨッツ ノ ハチジュウキュウネン 樋口 陽一/著 ヒグチ ヨウイチ 50-71
現代世界における共和国と市民権の思想 ゲンダイ セカイ ニ オケル キョウワコク ト シミンケン ノ シソウ ジャン=ピエール・シュヴェヌマン/著 シュヴェヌマン ジャン・ピエール 72-85
あるナショナル共和主義者の肖像 アル ナショナル キョウワ シュギシャ ノ ショウゾウ 三浦 信孝/著 ミウラ ノブタカ 86-106
第五共和制五〇年と<共和国>のゆくえ / 討論 ダイゴ キョウワセイ ゴジュウネン ト キョウワコク ノ ユクエ 107-198
二〇〇八年の日本に関する若干の考察 ニセンハチネン ノ ニホン ニ カンスル ジャッカン ノ コウサツ ジャン=ピエール・シュヴェヌマン/著 シュヴェヌマン ジャン・ピエール 200-213
あらためて<共和国>を考える / 三つの対抗関係の中で アラタメテ キョウワコク オ カンガエル 樋口 陽一/著 ヒグチ ヨウイチ 214-233
共和国と文化的多様性 キョウワコク ト ブンカテキ タヨウセイ 三浦 信孝/著 ミウラ ノブタカ 234-265