検索条件

  • 著者
    岡村収
ハイライト

中島 平三/監修 -- 朝倉書店 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /808.0/5008/3 5017224320 配架図 Digital BookShelf
2009/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-51563-3
ISBN13桁 978-4-254-51563-3
タイトル シリーズ朝倉<言語の可能性>
タイトルカナ シリーズ アサクラ ゲンゴ ノ カノウセイ
巻次 3
著者名 中島 平三 /監修
著者名典拠番号

110000709140000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2009.10
ページ数 8, 244p
大きさ 21cm
各巻タイトル 言語と進化・変化
各巻タイトル読み ゲンゴ ト シンカ ヘンカ
各巻著者 池内 正幸/編集
各巻の著者の典拠番号

110000058790000

価格 ¥3800
内容注記 総論 池内正幸∥著. 進化論をめぐって 斎藤成也∥著. 言語の起源と進化の研究 池内正幸∥著. 言語の起源と進化 小田亮∥著. 言語の起源と進化 岡ノ谷一夫∥著. 言語の起源と進化 藤田耕司∥著. 言語の起源と進化 山内肇∥著. 言語の変異 日比谷潤子∥著. 言語の変化 保坂道雄∥著. 日本語の起源と変化 板橋義三∥著. 可能性 池内正幸∥著
内容紹介 ヒトの言語の起源と進化の問題について、現代進化論の正確な概説および生態学的、生成文法理論的アプローチなどから詳細に記述する。研究の現状・問題点そして今後の見通しなどを把握できる。
一般件名 言語変化
一般件名カナ ゲンゴヘンカ
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 808
資料情報1 『シリーズ朝倉<言語の可能性> 3』( 言語と進化・変化) 中島 平三/監修  朝倉書店 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/808.0/5008/3  資料コード:5017224320)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107910916

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
総論 ソウロン 池内 正幸/著 イケウチ マサユキ 1-9
進化論をめぐって シンカロン オ メグッテ 斎藤 成也/著 サイトウ ナルヤ 10-38
言語の起源と進化の研究 / その歴史と特徴 ゲンゴ ノ キゲン ト シンカ ノ ケンキュウ 池内 正幸/著 イケウチ マサユキ 39-49
言語の起源と進化 / 1 生態学・行動学の視点から ゲンゴ ノ キゲン ト シンカ 小田 亮/著 オダ リョウ 50-72
言語の起源と進化 / 2 脳・神経科学の立場から ゲンゴ ノ キゲン ト シンカ 岡ノ谷 一夫/著 オカノヤ カズオ 73-94
言語の起源と進化 / 3 生成文法の視点から ゲンゴ ノ キゲン ト シンカ 藤田 耕司/著 フジタ コウジ 95-133
言語の起源と進化 / 4 自己組織化/コンピュータ・モデリングの視点から ゲンゴ ノ キゲン ト シンカ 山内 肇/著 ヤマウチ ハジメ 134-157
言語の変異 ゲンゴ ノ ヘンイ 日比谷 潤子/著 ヒビヤ ジュンコ 158-176
言語の変化 ゲンゴ ノ ヘンカ 保坂 道雄/著 ホサカ ミチオ 177-203
日本語の起源と変化 ニホンゴ ノ キゲン ト ヘンカ 板橋 義三/著 イタバシ ヨシゾウ 204-230
可能性 カノウセイ 池内 正幸/著 イケウチ マサユキ 231-237