釆女 智津江/編集代表 -- 少年写真新聞社 -- 2009.9 -- 第5版

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/374.9/5167/2009 5018522908 Digital BookShelf
2010/08/06 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 D/374.9/5167/2009-2 5018529613 Digital BookShelf
2010/08/06 可能 利用可   0 別組付録
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87981-343-5
ISBN13桁 978-4-87981-343-5
タイトル 新養護概説
タイトルカナ シン ヨウゴ ガイセツ
著者名 釆女 智津江 /編集代表
著者名典拠番号

110004909310000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
版表示 第5版
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2009.9
ページ数 223p
大きさ 30cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
価格 ¥2400
内容紹介 学校教育全体の構造、学校教育・学校保健の関係法令、教育行政の仕組み等、養護教諭の職務に関する事項について概説。平成21年施行の学校保健安全法や学習指導要領の改訂に対応した第5版。
一般件名 養護教諭,学校衛生
一般件名カナ ヨウゴキョウユ,ガッコウエイセイ
一般件名 学校保健 , 養護教諭
一般件名カナ ガッコウ ホケン,ヨウゴ キョウユ
一般件名典拠番号

510589800000000 , 511448100000000

分類:都立NDC10版 374.9
資料情報1 『新養護概説』第5版 釆女 智津江/編集代表  少年写真新聞社 2009.9(所蔵館:中央  請求記号:D/374.9/5167/2009  資料コード:5018522908)
資料情報2 『新養護概説』第5版 釆女 智津江/編集代表  少年写真新聞社 2009.9(所蔵館:中央  請求記号:D/374.9/5167/2009-2  資料コード:5018529613)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107911703

目次 閉じる

第1章 教育関係法令と教育行政
  1 教育関係法令等
  2 教育行政
  3 教育改革の動向
第2章 学校教育と学校保健
  1 教育の目的
  2 各学校段階での教育の目的と目標
  3 学校経営
  4 教育課程と学習指導要領
  5 健康教育
  6 学校保健
第3章 養護教諭
  1 制度の変遷
  2 養護教諭に関する法律・審議会答申等
  3 養護教諭の免許制度
  4 養護教諭の配置
  5 保健室
  6 養護教諭の職業倫理
第4章 養護教諭の職務
  1 養護教諭の職務に関するこれまでの経緯
  2 養護教諭の職務を考えるにあたって
  3 養護教諭の専門領域における職務内容
  4 職務内容に関する解説
  5 現代的な健康課題への対応にあたって
第5章 保健管理
  第1節 学校における救急処置
  1 学校における救急処置
  2 学校における救急処置の対応
  3 教職員の指導監督責任
  4 学校における救急処置・救急体制
  第2節 健康診断
  1 健康診断の法的根拠
  2 健康診断のねらい
  3 実施計画
第6章 保健教育
  1 保健教育の目指すもの
  2 保健教育の領域とそれぞれの特質
  第1節 教科保健(保健学習)
  1 教科保健の目標と内容
  2 教科保健の学習指導と評価
  第2節 保健指導
  1 保健指導の位置付けと目指すもの
  2 保健指導と教科保健の特質
  3 保健指導の機会
第7章 健康相談
  1 健康相談
  2 健康相談の実施にあたって
  3 健康相談の対象者
  4 健康相談実施上の留意点
  5 学校医・学校歯科医・学校薬剤師が行う健康相談
  6 養護教諭が行う健康相談
  7 養護教諭の行う健康相談の基本的なプロセス
  8 校内組織との連携方法(例)
  9 健康相談の事例研究の進め方
第8章 保健室経営
  1 保健室経営の重要性
  2 保健室経営とは
  3 保健室の機能と保健室経営
  4 保健室経営計画作成のメリット
  5 保健室経営計画の内容(例)
  6 保健室経営計画作成手順(例)
  7 保健室経営計画の様式例と作成方法(例)
  8 保健室経営計画及び評価例(小学校)
  9 保健室経営計画の評価(例)
第9章 組織活動
  1 組織活動の必要性
  2 学校における保健組織
  3 学校保健委員会
  4 学校保健委員会の実施にあたっての手順とポイント
  5 学校保健委員会における養護教諭の役割
第10章 安全管理と危機管理
  1 学校・子どもの安全をめぐる状況
  2 学校における危機管理の意義と基本的な考え方
  3 危機管理の進め方
  4 危機管理における養護教諭の役割
第11章 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の役割と職務内容
  1 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の設置の法的根拠
  2 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の役割
  3 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の職務
  4 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の執務記録簿
第12章 子どもの発育・発達
  1 幼児期
  2 児童期(小学生)
  3 青年前期(中学生)
  4 青年後期(高校生)
第13章 子どもの現代的な健康課題とその対応
  1 子どもの健康問題の推移
  2 ヘルスプロモーションの理念を生かした健康教育の推進
第14章 子どもの心のケア-PTSDの理解とその予防-
  1 「子どもの心のケア」の意義
  2 事件・事故や自然災害後に現れる子どものストレス症状の特徴
  3 心的外傷後ストレス障害
  4 災害後のストレスの対応のポイント
  5 平常時からの子どもの心のケアの体制づくり
  6 子どもの心身の健康問題への対応に向けた教職員の役割
  7 参考
第15章 学校における教育相談
  1 学校における教育相談の基本的な考え方
  2 カウンセリングの必要性
  3 学校における教育相談で期待される養護教諭の役割
第16章 養護教諭養成と現職研修
  1 養護教諭の免許取得と教育機関
  2 養護教諭の免許取得に必要な科目
  3 教員免許更新制の導入(教育職員免許法改正)
  4 現職研修について
第17章 調査・研究・プレゼンテーションの進め方
  1 養護教諭が行う実践的研究
  2 実践的研究の進め方
  3 プレゼンテーションの仕方
参考1 職員の健康診断
  1 定期健康診断
  2 臨時の健康診断
  3 学校の職員の健康に関する法律等
参考2 学校給食
  1 学校給食の役割
  2 学校給食に起因する事故発生の予防
  3 栄養教諭の役割
  4 学校保健領域及び学校安全領域との連携
  5 食育基本法
  6 学校給食法の一部改正(食育・学校給食)
参考3 中央教育審議会答申及び学校保健法の一部改正の概要
  1 はじめに
  2 中央教育審議会スポーツ・青少年分科会学校健康・安全部会答申
  3 学校保健法の一部を改正する法律の概要
  4 おわりに
参考4 学習指導要領改訂の概要
  1 教育基本法の改正に対応した学習指導要領の改訂
  2 学習指導要領改訂の基本的な考え方
  3 小学校学習指導要領解説体育編 文部科学省
  4 中学校学習指導要領解説保健体育編 文部科学省
  5 高等学校学習指導要領解説
  6 関連記載事項
  7 新学習指導要領の実施スケジュール
関連法・規則
  教育基本法(新)
  学校教育法(抜粋)
  学校教育法施行規則(抜粋)
  学校保健安全法(抜粋)
  学校保健安全法施行令(抜粋)
  学校保健安全施行規則(抜粋)
  児童憲章
  小学校学習指導要領(抜粋)
  中学校学習指導要領(抜粋)