黒田 俊夫/[著] -- クレス出版 -- 2009.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.3/5139/8 5017649896 Digital BookShelf
2010/02/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-87733-498-7
ISBN(セット13桁) 978-4-87733-498-7
タイトル 黒田俊夫著作選集
タイトルカナ クロダ トシオ チョサク センシュウ
タイトル関連情報 人口と社会
タイトル関連情報読み ジンコウ ト シャカイ
巻次 第8巻
著者名 黒田 俊夫 /[著], 清水 浩昭 /編・解説
著者名典拠番号

110000372440000 , 110000501980000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2009.9
ページ数 266, 62, 61p
大きさ 22cm
各巻タイトル 結婚と家族、その他 解説・主要研究業績
各巻タイトル読み ケッコン ト カゾク ソノタ カイセツ シュヨウ ケンキュウ ギョウセキ
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 布装
価格 ¥11875
本体価格のセット価 全8巻セット¥95000
内容注記 人口変動要因としての結婚の動向に関する一研究. 結婚変動の静態的、動態的観察-日本における結婚の人口学的分析-. 都市人口における家族循環研究序説. 親・子相互間の態度. 調査の概要と親・子間の態度. 転換期の家族-伝統と変容の二重構造-. 家族の動態と社会変動-21世紀への展望-. 家族変動の牽引車・女性-伝統とリベラルの交錯する重層構造-. 家族変動の底流. 世代間援助・協力関係構造. 老親扶養をめぐって-人口転換の先駆と国際貢献-. 弔電 リー・ゼー・チョウ∥著. 《訃報》黒田俊夫元人口問題研究所長の逝去 高橋重郷∥著. 黒田俊夫先生のご逝去を悼む 山口喜一∥著. 老人世帯の動向. 『国連人口賞』受託演説 1997年6月10日. 時代に挑んだ人口学者-黒田俊夫先生が遺したもの- 清水浩昭∥著. 黒田俊夫先生を想う 尾崎美千生∥著. 黒田理論とその後の課題 吉田昭彦∥著. 黒田俊夫先生の思い出 楠本修∥著
書誌・年譜・年表 黒田俊夫先生主要研究業績:巻末p43〜61
多巻個人件名 黒田/俊夫
多巻個人件名カナ クロダ,トシオ
多巻の個人件名典拠番号

110000372440000

個人件名 黒田/ 俊夫
個人件名カナ クロダ, トシオ
個人件名典拠番号 110000372440000
一般件名 人口問題
一般件名カナ ジンコウ モンダイ
一般件名典拠番号

511270300000000

各巻の一般件名 結婚,家族
各巻の一般件名読み ケッコン,カゾク
各巻の一般件名典拠番号

510709200000000 , 510541300000000

分類:都立NDC10版 334.3
資料情報1 『黒田俊夫著作選集 人口と社会 第8巻』( 結婚と家族、その他 解説・主要研究業績) 黒田 俊夫/[著], 清水 浩昭/編・解説  クレス出版 2009.9(所蔵館:中央  請求記号:/334.3/5139/8  資料コード:5017649896)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107912475

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人口変動要因としての結婚の動向に関する一研究 / 『人口問題研究所年報』3、厚生省人口問題研究所、1958(昭和33)年8月 ジンコウ ヘンドウ ヨウイン ト シテ ノ ケッコン ノ ドウコウ ニ カンスル イチ ケンキュウ 1-5
結婚変動の静態的、動態的観察-日本における結婚の人口学的分析- / 『人口問題研究』73、厚生省人口問題研究所、1958(昭和33)年9月 ケッコン ヘンドウ ノ セイタイテキ ドウタイテキ カンサツ ニホン ニ オケル ケッコン ノ ジンコウガクテキ ブンセキ 7-44
都市人口における家族循環研究序説 / 『都市問題研究』16-8、都市問題研究会、1964(昭和39)年9月 トシ ジンコウ ニ オケル カゾク ジュンカン ケンキュウ ジョセツ 45-58
親・子相互間の態度 / 『毎日新聞社第11回全国家族計画世論調査報告書』(資料第108号)毎日新聞社、1972(昭和47)年5月 オヤコ ソウゴカン ノ タイド 59-101
調査の概要と親・子間の態度 / 『日本の人口革命』毎日新聞社、1972(昭和47)年7月 チョウサ ノ ガイヨウ ト オヤコカン ノ タイド 103-130
転換期の家族-伝統と変容の二重構造- / 『「現代家族の生活行動に関する全国調査」報告書』日本大学総合科学研究所、1989(平成元)年4月 テンカンキ ノ カゾク デントウ ト ヘンヨウ ノ ニジュウ コウゾウ 131-141
家族の動態と社会変動-21世紀への展望- / 『現代日本文化と家族』日本大学総合科学研究所、1992(平成4)年3月 カゾク ノ ドウタイ ト シャカイ ヘンドウ ニジュウイッセイキ エノ テンボウ 143-159
家族変動の牽引車・女性-伝統とリベラルの交錯する重層構造- / 『「現代家族に関する全国調査」報告書-進行する静かな家族革命-』日本大学総合科学研究所、1994(平成6)年9月 カゾク ヘンドウ ノ ケンインシャ ジョセイ デントウ ト リベラル ノ コウサク スル ジュウソウ コウゾウ 161-194
家族変動の底流 / 『新しい家族像を求めて 毎日新聞社・第22回全国家族計画世論調査』毎日新聞社、1994(平成6)年10月 カゾク ヘンドウ ノ テイリュウ 195-215
世代間援助・協力関係構造 / 『日本の人口-戦後50年の軌跡-毎日新聞社・全国家族計画世論調査第1回〜第25回調査結果』毎日新聞社、2000(平成12)年8月 セダイカン エンジョ キョウリョク カンケイ コウゾウ 217-243
老親扶養をめぐって-人口転換の先駆と国際貢献- / 『超少子化時代の家族意識 第1回人口・家族・世代世論調査報告書』毎日新聞社、2005年1月 ロウシン フヨウ オ メグッテ ジンコウ テンカン ノ センク ト コクサイ コウケン 245-253
弔電 チョウデン リー・ゼー・チョウ/著 チョー リージェイ 254-261
《訃報》黒田俊夫元人口問題研究所長の逝去 / 『人口問題研究』63-2、国立社会保障・人口問題研究所、2007(平成19)年6月 フホウ クロダ トシオ モト ジンコウ モンダイ ケンキュウジョチョウ ノ セイキョ 高橋 重郷/著 タカハシ シゲサト 262-265
黒田俊夫先生のご逝去を悼む / 『人口学研究』41、日本人口学会、2007(平成19)年11月 クロダ トシオ センセイ ノ ゴセイキョ オ イタム 山口 喜一/著 ヤマグチ キイチ 266
老人世帯の動向 / 那須宗一・増田光吉編『老人と家族の社会学』垣内出版、1972(昭和47)年8月 ロウジン セタイ ノ ドウコウ 1-33
『国連人口賞』受託演説 1997年6月10日 / 『世界と人口』280、家族計画国際協力財団、1997(平成7)年7月 コクレン ジンコウショウ ジュタク エンゼツ センキュウヒャクキュウジュウナナネン ロクガツ トオカ 34
時代に挑んだ人口学者-黒田俊夫先生が遺したもの- / 『人口と開発』97、アジア・人口開発協会、2007(平成19)年4月 ジダイ ニ イドンダ ジンコウ ガクシャ クロダ トシオ センセイ ガ ノコシタ モノ 清水 浩昭/著 シミズ ヒロアキ 35-38
黒田俊夫先生を想う / 『人口と開発』97、アジア・人口開発協会、2007(平成19)年4月 クロダ トシオ センセイ オ オモウ 尾崎 美千生/著 オザキ ミチオ 39-45
黒田理論とその後の課題 / 『人口と開発』97、アジア・人口開発協会、2007(平成19)年4月 クロダ リロン ト ソノゴ ノ カダイ 吉田 昭彦/著 ヨシダ アキヒコ 46-56
黒田俊夫先生の思い出 / 『人口と開発』104、アジア・人口開発協会、2009(平成21)年1月 クロダ トシオ センセイ ノ オモイデ 楠本 修/著 クスモト オサム 58-62