浜野 安宏/著 -- PHP研究所 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /366.2/5816/2009 5017238175 Digital BookShelf
2009/11/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-77311-7
ISBN13桁 978-4-569-77311-7
タイトル はたらき方の革命
タイトルカナ ハタラキカタ ノ カクメイ
タイトル関連情報 こんな、ライフスタイルがあった!
タイトル関連情報読み コンナ ライフ スタイル ガ アッタ
著者名 浜野 安宏 /著, 木村 英輝 /[ほか述]
著者名典拠番号

110000800760000 , 110000340930000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2009.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容注記 「手」にたくし生業を拓く靴のつくり手 勝見茂∥述. 塩で農業を変える農商人 長崎智∥述. 王道を捨て、草むらに入った美容師 茂木正行∥述. ロックのように手が動く、現代の壁画師 木村英輝∥述. 戦国時代の男を蘇らせる多彩な帯屋 山口源兵衛∥述. 革新を伝統にする和紙アーティスト 堀木エリ子∥述. 多様にはたらく北の漁師 湊屋稔∥述. 時代のアンテナであり続けるスタイリスト 高橋靖子∥述. 店の前に座り、街を見つめる料理人 入部隆司∥述. デリケート&センシティブ手料理創作人 渡辺康啓∥述. 「あそび」が起点で人々を繋ぐNPOのエンジン 佐藤雄一∥述. 釣り極道が自分の考えを売る、フィッシングクリエイター 杉坂研治∥述. 里山で「今」をはたらくエッセイスト 玉村豊男∥述. オーガニックな共感が人を呼ぶ自然食品店経営者 新井博子∥述. 築地で自然を説く野菜伝道師 内田悟∥述. 妄想がキャラクターを育てるフィギュアクリエイター 高木綾子∥述
内容紹介 「手」にたくし生業を拓く靴のつくり手、塩で農業を変える農商人、革新を伝統にする和紙アーティスト…。新しい価値観ではたらき、あそび、生きる人々のライフスタイルに迫るインタビュー集。
一般件名 職業
一般件名カナ ショクギョウ
一般件名 職業
一般件名カナ ショクギョウ
一般件名典拠番号

510984000000000

分類:都立NDC10版 366.29
資料情報1 『はたらき方の革命 こんな、ライフスタイルがあった!』 浜野 安宏/著, 木村 英輝/[ほか述]  PHP研究所 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/366.2/5816/2009  資料コード:5017238175)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107916271

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「手」にたくし生業を拓く靴のつくり手 テ ニ タクシ セイギョウ オ ヒラク クツ ノ ツクリテ 勝見 茂/述 カツミ シゲル 14-31
塩で農業を変える農商人 シオ デ ノウギョウ オ カエル ノウショウニン 長崎 智/述 ナガサキ サトシ 32-43
王道を捨て、草むらに入った美容師 オウドウ オ ステ クサムラ ニ ハイッタ ビヨウシ 茂木 正行/述 モギ マサユキ 44-57
ロックのように手が動く、現代の壁画師 ロック ノ ヨウニ テ ガ ウゴク ゲンダイ ノ ヘキガシ 木村 英輝/述 キムラ ヒデキ 58-69
戦国時代の男を蘇らせる多彩な帯屋 センゴク ジダイ ノ オトコ オ ヨミガエラセル タサイ ナ オビヤ 山口 源兵衛/述 ヤマグチ ゲンベイ 70-83
革新を伝統にする和紙アーティスト カクシン オ デントウ ニ スル ワシ アーティスト 堀木 エリ子/述 ホリキ エリコ 84-101
多様にはたらく北の漁師 タヨウ ニ ハタラク キタ ノ リョウシ 湊屋 稔/述 ミナトヤ ミノル 102-117
時代のアンテナであり続けるスタイリスト ジダイ ノ アンテナ デ アリツズケル スタイリスト 高橋 靖子/述 タカハシ ヤスコ 118-127
店の前に座り、街を見つめる料理人 ミセ ノ マエ ニ スワリ マチ オ ミツメル リョウリニン 入部 隆司/述 イリベ タカシ 128-139
デリケート&センシティブ手料理創作人 デリケート アンド センシティブ テリョウリ ソウサクニン 渡辺 康啓/述 ワタナベ ヤスヒロ 140-159
「あそび」が起点で人々を繫ぐNPOのエンジン アソビ ガ キテン デ ヒトビト オ ツナグ エヌピーオー ノ エンジン 佐藤 雄一/述 サトウ ユウイチ 160-172
釣り極道が自分の考えを売る、フィッシングクリエイター ツリ ゴクドウ ガ ジブン ノ カンガエ オ ウル フィッシング クリエイター 杉坂 研治/述 スギサカ ケンジ 174-185
里山で「今」をはたらくエッセイスト サトヤマ デ イマ オ ハタラク エッセイスト 玉村 豊男/述 タマムラ トヨオ 186-203
オーガニックな共感が人を呼ぶ自然食品店経営者 オーガニック ナ キョウカン ガ ヒト オ ヨブ シゼン ショクヒンテン ケイエイシャ 新井 博子/述 アライ ヒロコ 204-217
築地で自然を説く野菜伝道師 ツキジ デ シゼン オ トク ヤサイ デンドウシ 内田 悟/述 ウチダ サトル 218-233
妄想がキャラクターを育てるフィギュアクリエイター モウソウ ガ キャラクター オ ソダテル フィギュア クリエイター 高木 綾子/述 タカギ アヤコ 234-248