-- 図書文化社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.1/5421/2009 5019890990 Digital BookShelf
2011/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8100-9548-7
ISBN13桁 978-4-8100-9548-7
タイトル 言語の力を育てる教育方法
タイトルカナ ゲンゴ ノ チカラ オ ソダテル キョウイク ホウホウ
出版地 東京
出版者 図書文化社
出版者カナ トショ ブンカシャ
出版年 2009.10
ページ数 152p
大きさ 21cm
シリーズ名 教育方法
シリーズ名のルビ等 キョウイク ホウホウ
シリーズ番号 38
シリーズ番号読み 38
シリーズの編者等 日本教育方法学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000032860000

価格 2000
内容注記 言語力育成への教育方法学の課題 秋田喜代美∥著. 各教科における言語活動と国語科における言語指導の方法 鶴田清司∥著. 算数・数学科における言語指導 小寺隆幸∥著. 理科教育における言語活動の特徴と指導の視点 森本信也∥著. 音楽科教育における言語教育の方法 桂直美∥著. 生活指導における言語の問題 川地亜弥子∥著. モラルの指導における言語の問題 麻生信子∥著. 現代の情報環境と子どもの言語指導 小柳和喜雄∥著. 子どもの生活と読書の指導 鎌田和宏∥著. 教師教育における教育実践力形成に関する研究動向 臼井嘉一∥著. 小学校における英語活動および英語教育に関する研究動向 加納幹雄∥著
内容紹介 教科における言語指導の方法、および子どもの生活と言語指導の問題を検討する。「算数・数学科における言語指導」「モラルの指導における言語の問題」など、11テーマを収録。
一般件名 学習指導
一般件名カナ ガクシュウシドウ
一般件名 学習指導
一般件名カナ ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510590100000000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『言語の力を育てる教育方法』(教育方法 38)  図書文化社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/375.1/5421/2009  資料コード:5019890990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107917099