岸野 俊彦/編 -- 清文堂出版 -- 2009.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /215.5/5023/4 5017595409 配架図 Digital BookShelf
2010/01/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-0684-4
ISBN13桁 978-4-7924-0684-4
タイトル 尾張藩社会の総合研究
タイトルカナ オワリハン シャカイ ノ ソウゴウ ケンキュウ
巻次 4
著者名 岸野 俊彦 /編
著者名典拠番号

110002683590000

出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2009.9
ページ数 434p
大きさ 22cm
価格 ¥9200
内容注記 「尾張藩社会」研究の成果と課題 岸野俊彦∥著. 「尾張藩社会」研究からみた近世社会 岸野俊彦∥著. 尾張家における「両敬」の形成と将軍権威 白根孝胤∥著. 江戸城西丸再建と尾張藩社会 杉村啓治∥著. 尾張藩財政と尾張藩社会 杉本精宏∥著. 尾張藩京都御用所の設立とその運営について 山中雅子∥著. 天保二年千村仲泰の参府と信州伊那預所の巡村について 鈴木重喜∥著. 名古屋商人内田蘭渚と京都書肆竹苞楼 岸野俊彦∥著. 近世後期尾西国学者の蔵書にみる教養とネットワーク 松尾由希子∥著. 熱田仏閣再興問題と如法院 清水禎子∥著. 近世岐阜町の成立と岐阜奉行 筧真理子∥著. 名古屋の宇治製挽茶販売をめぐる新興茶商人と宇治茶師 坪内淳仁∥著. 張訴からみた尾張藩における地域支配 石田泰弘∥著. 陸奥国伊達郡梁川村郷士堀江与五右衛門の尾張藩出入 松田憲治∥著. 近世前期木曽檜物細工生産の展開と特質 林淳一∥著
内容紹介 尾張藩社会を具体的に明らかにしつつ、近世社会の新しい全体像をめざす試み。4では、幕藩社会と尾張藩社会、尾張藩社会の文化・宗教および都市と農山村についての論考13本を収録。
一般件名 尾張藩
一般件名カナ オワリハン
一般件名 名古屋藩
一般件名カナ ナゴヤハン
一般件名典拠番号

520474800000000

一般件名 愛知県
一般件名カナ アイチケン
一般件名典拠番号 520168900000000
分類:都立NDC10版 215.5
資料情報1 『尾張藩社会の総合研究 4』 岸野 俊彦/編  清文堂出版 2009.9(所蔵館:中央  請求記号:/215.5/5023/4  資料コード:5017595409)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107917280

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「尾張藩社会」研究の成果と課題 オワリハン シャカイ ケンキュウ ノ セイカ ト カダイ 岸野 俊彦/著 キシノ トシヒコ 13-38
「尾張藩社会」研究からみた近世社会 オワリハン シャカイ ケンキュウ カラ ミタ キンセイ シャカイ 岸野 俊彦/著 キシノ トシヒコ 39-75
尾張家における「両敬」の形成と将軍権威 オワリ ケ ニ オケル リョウケイ ノ ケイセイ ト ショウグン ケンイ 白根 孝胤/著 シラネ コウイン 79-106
江戸城西丸再建と尾張藩社会 エドジョウ ニシノマル サイケン ト オワリハン シャカイ 杉村 啓治/著 スギムラ ケイジ 107-132
尾張藩財政と尾張藩社会 / 安永五年から天保十四年までの財政と調達金を中心に オワリハン ザイセイ ト オワリハン シャカイ 杉本 精宏/著 スギモト キヨヒロ 133-157
尾張藩京都御用所の設立とその運営について オワリハン キョウト ゴヨウショ ノ セツリツ ト ソノ ウンエイ ニ ツイテ 山中 雅子/著 ヤマナカ マサコ 158-180
天保二年千村仲泰の参府と信州伊那預所の巡村について テンポウ ニネン チムラ ナカヤス ノ サンプ ト シンシュウ イナ アズカリドコロ ノ ジュンソン ニ ツイテ 鈴木 重喜/著 スズキ シゲキ 181-202
名古屋商人内田蘭渚と京都書肆竹苞楼 / 富商的国学の文化世界 ナゴヤ ショウニン ウチダ ランショ ト キョウト ショシ チクホウロウ 岸野 俊彦/著 キシノ トシヒコ 205-232
近世後期尾西国学者の蔵書にみる教養とネットワーク / 尾張国中島郡上祖父江村小塚家の事例より キンセイ コウキ ビサイ コクガクシャ ノ ゾウショ ニ ミル キョウヨウ ト ネットワーク 松尾 由希子/著 マツオ ユキコ 233-261
熱田仏閣再興問題と如法院 アツタ ブッカク サイコウ モンダイ ト ニョホウイン 清水 禎子/著 シミズ サチコ 262-285
近世岐阜町の成立と岐阜奉行 キンセイ ギフマチ ノ セイリツ ト ギフ ブギョウ 筧 真理子/著 カケヒ マリコ 289-317
名古屋の宇治製挽茶販売をめぐる新興茶商人と宇治茶師 / 名古屋商人升屋半三郎と宇治茶師尾崎坊有庵の動向から ナゴヤ ノ ウジセイ ヒキチャ ハンバイ オ メグル シンコウ チャショウニン ト ウジ チャシ 坪内 淳仁/著 ツボウチ ジュンジ 318-335
張訴からみた尾張藩における地域支配 ハリソ カラ ミタ オワリハン ニ オケル チイキ シハイ 石田 泰弘/著 イシダ ヤスヒロ 336-361
陸奥国伊達郡梁川村郷士堀江与五右衛門の尾張藩出入 ムツノクニ ダテグン ヤナガワムラ ゴウシ ホリエ ヨゴエモン ノ オワリハン デイリ 松田 憲治/著 マツダ ケンジ 362-381
近世前期木曽檜物細工生産の展開と特質 キンセイ ゼンキ キソ ヒモノ ザイク セイサン ノ テンカイ ト トクシツ 林 淳一/著 ハヤシ ジュンイチ 382-414