金井 光太朗/編 -- 彩流社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /253.0/5107/2009 5017244332 Digital BookShelf
2009/11/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1472-4
ISBN13桁 978-4-7791-1472-4
タイトル アメリカの愛国心とアイデンティティ
タイトルカナ アメリカ ノ アイコクシン ト アイデンティティ
タイトル関連情報 自由の国の記憶・ジェンダー・人種
タイトル関連情報読み ジユウ ノ クニ ノ キオク ジェンダー ジンシュ
著者名 金井 光太朗 /編
著者名典拠番号

110002415490000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2009.10
ページ数 213, 44p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 フランクリンに見るイギリスの国民形成とアメリカのアイデンティティ 金井光太朗∥著. 美徳の共和国とマーシー・ウォレンの『アメリカ革命史』 肥後本芳男∥著. 飢餓と追放と復讐 山田史郎∥著. 離婚訴訟に見る婚姻の意味とその変化(一八一四年-一九三三年) 佐々木孝弘∥著. 二〇世紀アメリカ民主政への接近視角 中野博文∥著. 喫煙と共同体秩序 安田こずえ∥著. ブラック・パワー・サリュートのシンボリズム 小澤英二∥著. ハワード・ビーチよ、聞いてるか?ここはヨハネスブルグじゃないんだ! 村田勝幸∥著
内容紹介 アメリカ合衆国が国民国家創造の時にどのような公共イメージを掲げ、争っていたかを、歴史記憶の問題を通じて迫る。また、20世紀アメリカ社会における個人の拡大、人種的境界に挑戦する国民意識についても考察する。
一般件名 アメリカ合衆国∥歴史,アメリカ人,アイデンティティ(心理学),人種問題∥アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカガッシュウコク∥レキシ,アメリカジン,アイデンティティ(シンリガク),ジンシュモンダイ∥アメリカガッシュウコク
一般件名 アメリカ合衆国-歴史 , アメリカ人 , 愛国心 , 人種問題
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-レキシ,アメリカジン,アイコクシン,ジンシュ モンダイ
一般件名典拠番号

520003511080000 , 510089100000000 , 510475800000000 , 511273000000000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 253
資料情報1 『アメリカの愛国心とアイデンティティ 自由の国の記憶・ジェンダー・人種』 金井 光太朗/編  彩流社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/253.0/5107/2009  資料コード:5017244332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107918607

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フランクリンに見るイギリスの国民形成とアメリカのアイデンティティ フランクリン ニ ミル イギリス ノ コクミン ケイセイ ト アメリカ ノ アイデンティティ 金井 光太朗/著 カナイ コウタロウ 17-40
美徳の共和国とマーシー・ウォレンの『アメリカ革命史』 ビトク ノ キョウワコク ト マーシー ウォレン ノ アメリカ カクメイシ 肥後本 芳男/著 ヒゴモト ヨシオ 41-64
飢餓と追放と復讐 / アイルランド人ディアスポラと飢饉の記憶 キガ ト ツイホウ ト フクシュウ 山田 史郎/著 ヤマダ シロウ 65-83
離婚訴訟に見る婚姻の意味とその変化(一八一四年-一九三三年) / ノースカロライナ州の場合 リコン ソショウ ニ ミル コンイン ノ イミ ト ソノ ヘンカ センハッピャクジュウヨネン センキュウヒャクサンジュウサンネン 佐々木 孝弘/著 ササキ タカヒロ 87-110
二〇世紀アメリカ民主政への接近視角 / ヘンリー・アダムズの近代認識とその歴史理論 ニジッセイキ アメリカ ミンシュセイ エノ セッキン シカク 中野 博文/著 ナカノ ヒロフミ 111-134
喫煙と共同体秩序 / 一九二七年のラッキーストライク広告に見る愛国女性像 キツエン ト キョウドウタイ チツジョ 安田 こずえ/著 ヤスダ コズエ 135-155
ブラック・パワー・サリュートのシンボリズム / 黒人アスリートに対するイメージの構築・脱構築 ブラック パワー サリュート ノ シンボリズム 小澤 英二/著 オザワ エイジ 159-189
ハワード・ビーチよ、聞いてるか?ここはヨハネスブルグじゃないんだ! / 暴力、人種主義、多様な「われわれ」 ハワード ビーチ ヨ キイテルカ ココ ワ ヨハネスブルグ ジャ ナインダ 村田 勝幸/著 ムラタ カツユキ 191-210