高崎 直道/著 -- 春秋社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /180.8/5021/5 5017320194 配架図 Digital BookShelf
2009/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-393-11285-4
ISBN13桁 978-4-393-11285-4
タイトル 高崎直道著作集
タイトルカナ タカサキ ジキドウ チョサクシュウ
巻次 第5巻
著者名 高崎 直道 /著
著者名典拠番号

110000570950000

出版地 東京
出版者 春秋社
出版者カナ シュンジュウシャ
出版年 2009.10
ページ数 1冊
大きさ 22cm
各巻タイトル 如来蔵思想の形成
各巻タイトル読み ニョライゾウ シソウ ノ ケイセイ
各巻巻次 2
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 布装
価格 ¥9500
内容注記 般若経. 法華経. 宝積経・迦葉品. 維摩経. 入法界品. 十地経. 性起経. 智光明荘厳経. 陀羅尼自在王経. 『大集経』の諸品. 如来蔵思想形成史
内容紹介 如来蔵・仏性思想の形成と展開という視点から仏教思想史の核心に迫る、碩学の集大成。第5巻は、如来蔵思想の源泉を諸大乗経典に求め、菩薩と如来種姓、法身と如来業について論究しつつ、如来蔵思想の形成を結論づける。
書誌・年譜・年表 如来蔵思想関係・研究文献目録:巻末
一般件名 仏教
一般件名カナ ブッキョウ
一般件名 仏教
一般件名カナ ブッキョウ
一般件名典拠番号

511356800000000

各巻の一般件名 仏教-教義,仏性
各巻の一般件名読み ブッキョウ-キョウギ,ブッショウ
各巻の一般件名典拠番号

511356810030000 , 511358100000000

分類:都立NDC10版 180.8
資料情報1 『高崎直道著作集 第5巻』( 如来蔵思想の形成 2) 高崎 直道/著  春秋社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/180.8/5021/5  資料コード:5017320194)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107927345

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
般若経 ハンニャキョウ 5-52
法華経 ホケキョウ 53-91
宝積経・迦葉品 ホウシャクキョウ カショウボン 95-134
維摩経 ユイマギョウ 135-165
入法界品 ニュウホッカイボン 169-226
十地経 ジュウジキョウ 227-247
性起経 ショウキキョウ 249-281
智光明荘厳経 チコウミョウ ショウゴンギョウ 285-328
陀羅尼自在王経 ダラニ ジザイオウキョウ 329-366
『大集経』の諸品 / 菩薩と<自性清浄心> ダイジッキョウ ノ ショヒン 367-445
如来蔵思想形成史 ニョライゾウ シソウ ケイセイシ 447-487