地方史研究協議会/編 -- 雄山閣 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /213.1/5109/2009 5017320256 配架図 Digital BookShelf
2009/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02108-7
ISBN13桁 978-4-639-02108-7
タイトル 茨城の歴史的環境と地域形成
タイトルカナ イバラキ ノ レキシテキ カンキョウ ト チイキ ケイセイ
タイトル関連情報 地方史研究協議会第59回(茨城)大会成果論集
タイトル関連情報読み チホウシ ケンキュウ キョウギカイ ダイゴジュウキュウカイ イバラキ タイカイ セイカ ロンシュウ
著者名 地方史研究協議会 /編
著者名典拠番号

210000057510000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2009.10
ページ数 218p
大きさ 22cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2008年10月18日(土)から20日(月)まで 常磐大学
特定事項に属さない注記 会期・会場:2008年10月18日(土)から20日(月)まで 常磐大学
価格 ¥6600
内容注記 徳川光圀とその時代 鈴木暎一∥述. 寛政の棄捐令をめぐって 北原進∥述. 律令国家東北経略と常陸国 中村光一∥著. 近世初期における徳川領国と旧佐竹領 佐竹輝昭∥著. 「常州水府の学」としての水戸学 桐原健真∥著. 「常陸守護」八田氏再考 高橋修∥著. 水戸藩中間支配機構と「隠密」 籠橋俊光∥著. 地方都市の河岸をめぐる近世から近代 岡部真二∥著. 富をもたらすもの災厄をもたらすもの 立石尚之∥著. 第五九回(茨城)大会の記録 大会成果刊行特別委員会∥編
内容紹介 多様性を内包する「茨城」の実像とは-。様々な地域社会が成立する歴史的環境を析出し、それが時代状況の変容と向き合う諸相を総体的にとらえる中から、「茨城」の地域性を問い直す。
一般件名 茨城県∥歴史∥論文集
一般件名カナ イバラキケン∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 茨城県-歴史
一般件名カナ イバラキケン-レキシ
一般件名典拠番号

520178610360000

一般件名 茨城県
一般件名カナ イバラキケン
一般件名典拠番号 520178600000000
分類:都立NDC10版 213.1
資料情報1 『茨城の歴史的環境と地域形成 地方史研究協議会第59回(茨城)大会成果論集』 地方史研究協議会/編  雄山閣 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/213.1/5109/2009  資料コード:5017320256)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107927403

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
徳川光圀とその時代 トクガワ ミツクニ ト ソノ ジダイ 鈴木 暎一/述 スズキ エイイチ 7-28
寛政の棄捐令をめぐって カンセイ ノ キエンレイ オ メグッテ 北原 進/述 キタハラ ススム 29-46
律令国家東北経略と常陸国 / 鹿島苗裔神の陸奥鎮座をめぐって リツリョウ コッカ トウホク ケイリャク ト ヒタチノクニ 中村 光一/著 ナカムラ テルカズ 49-70
近世初期における徳川領国と旧佐竹領 キンセイ ショキ ニ オケル トクガワ リョウゴク ト キュウサタケリョウ 佐竹 輝昭/著 サタケ テルアキ 71-89
「常州水府の学」としての水戸学 / 会沢正志斎を中心に ジョウシュウ スイフ ノ ガク ト シテ ノ ミトガク 桐原 健真/著 キリハラ ケンシン 91-110
「常陸守護」八田氏再考 / 地域間交流と領主的秩序の形成 ヒタチ シュゴ ハッタ シ サイコウ 高橋 修/著 タカハシ オサム 113-133
水戸藩中間支配機構と「隠密」 ミトハン チュウカン シハイ キコウ ト オンミツ 籠橋 俊光/著 カゴハシ トシミツ 135-156
地方都市の河岸をめぐる近世から近代 / 霞ケ浦西岸の土浦町を事例として チホウ トシ ノ カシ オ メグル キンセイ カラ キンダイ 岡部 真二/著 オカベ シンジ 157-179
富をもたらすもの災厄をもたらすもの / 茨城県におけるコトヨウカの諸相 トミ オ モタラス モノ サイヤク オ モタラス モノ 立石 尚之/著 タテイシ タカユキ 181-195
第五九回(茨城)大会の記録 ダイゴジュウキュウカイ イバラキ タイカイ ノ キロク 大会成果刊行特別委員会/編 チホウシ ケンキュウ キョウギカイ 197-218