山口 啓二/著 -- 校倉書房 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5382/5 5017706375 配架図 Digital BookShelf
2010/02/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7517-4130-6
ISBN13桁 978-4-7517-4130-6
タイトル 山口啓二著作集
タイトルカナ ヤマグチ ケイジ チョサクシュウ
巻次 第5巻
著者名 山口 啓二 /著
著者名典拠番号

110001027750000

出版地 東京
出版者 校倉書房
出版者カナ アゼクラ ショボウ
出版年 2009.10
ページ数 436p
大きさ 22cm
各巻タイトル 時代に向き合って生きる
各巻タイトル読み ジダイ ニ ムキアッテ イキル
価格 ¥10000
内容注記 聞き書き-山口啓二の人と学問. 『信州中馬の研究』に魅せられて. 技術史研究会と古島さん. 歴研アカデミズムを打破するために. 歴研の再建と安保闘争のころの石母田さん. 『歴研』編集長の石母田さん. 七〇年代の日本と「建国記念の日」. 歴史家は元号をどのようにみるか. 天皇「代替わり」と「現代の神話」. 職人と常民生活. 書評・羽仁五郎著『歴史』. 歴史における生産力の問題. 書評・古島敏雄永原慶二著『商品生産と寄生地主制』. 書評・東洋経済新報社版『世界史講座4』. 書評・高柳光壽著『足利尊氏』
内容紹介 著者が自らの人生と歴史学を語る「聞き書き-山口啓二の人と学問」と、それに関わる講演・回想録・書評をおさめた「時代をみつめる歴史学」により構成。
書誌・年譜・年表 著作目録:p399〜415 年譜 田中葉子ほか作成:p417〜425
多巻個人件名 山口/啓二
多巻個人件名カナ ヤマグチ,ケイジ
多巻の個人件名典拠番号

110001027750000

個人件名 山口/啓二
個人件名カナ ヤマグチ,ケイジ
個人件名典拠番号 110001027750000
一般件名 歴史学
一般件名カナ レキシガク
一般件名 日本-歴史-近世
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンセイ
一般件名典拠番号

520103814070000

各巻の一般件名 歴史学
各巻の一般件名読み レキシガク
各巻の一般件名典拠番号

511477200000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『山口啓二著作集 第5巻』( 時代に向き合って生きる) 山口 啓二/著  校倉書房 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5382/5  資料コード:5017706375)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107928294

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
聞き書き-山口啓二の人と学問 キキガキ ヤマグチ ケイジ ノ ヒト ト ガクモン 7-279
『信州中馬の研究』に魅せられて シンシュウ チュウマ ノ ケンキュウ ニ ミセラレテ 283-285
技術史研究会と古島さん ギジュツシ ケンキュウカイ ト フルシマ サン 286-288
歴研アカデミズムを打破するために レキケン アカデミズム オ ダハ スル タメ ニ 289-292
歴研の再建と安保闘争のころの石母田さん レキケン ノ サイケン ト アンポ トウソウ ノ コロ ノ イシモダ サン 293-295
『歴研』編集長の石母田さん レキケン ヘンシュウチョウ ノ イシモダ サン 296-300
七〇年代の日本と「建国記念の日」 ナナジュウネンダイ ノ ニホン ト ケンコク キネン ノ ヒ 301-319
歴史家は元号をどのようにみるか レキシカ ワ ゲンゴウ オ ドノヨウニ ミルカ 320-330
天皇「代替わり」と「現代の神話」 テンノウ ダイガワリ ト ゲンダイ ノ シンワ 331-336
職人と常民生活 ショクニン ト ジョウミン セイカツ 337-359
書評・羽仁五郎著『歴史』 ショヒョウ ハニ ゴロウ チョ レキシ 360-363
歴史における生産力の問題 / 古島敏雄著『日本農業技術史』下巻 レキシ ニ オケル セイサンリョク ノ モンダイ 364-376
書評・古島敏雄/永原慶二著『商品生産と寄生地主制』 ショヒョウ フルシマ トシオ ナガハラ ケイジ チョ ショウヒン セイサン ト キセイ ジヌシセイ 377-385
書評・東洋経済新報社版『世界史講座Ⅳ』 ショヒョウ トウヨウ ケイザイ シンポウシャバン セカイシ コウザ ヨン 386-391
書評・高柳光壽著『足利尊氏』 ショヒョウ タカヤナギ ミツトシ チョ アシカガ タカウジ 392-397