木村 一信/編 -- 人文書院 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/6150/2009 5017841342 Digital BookShelf
2010/03/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-409-16093-0
ISBN13桁 978-4-409-16093-0
タイトル 韓流百年の日本語文学
タイトルカナ ハンリュウ ヒャクネン ノ ニホンゴ ブンガク
著者名 木村 一信 /編, 崔 在哲 /編
著者名典拠番号

110000338050000 , 110005620090000

出版地 京都
出版者 人文書院
出版者カナ ジンブン ショイン
出版年 2009.10
ページ数 334p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容注記 日本文学のなかの韓国・韓国人像 金泰俊∥著, 加地みのり∥訳. 『国民文学』の日本人小説家 尹大石∥著. 子規と異文化 孫順玉∥著. 石川啄木と<朝鮮> 瀧本和成∥著. 李光洙の日本語小説『萬爺の死』 鄭百秀∥著. 中西伊之助文学における<朝鮮> 勝村誠∥著. 湯浅克衛と中島敦と 木村一信∥著. 安倍能成における「京城」「京城帝大」 崔在哲∥著. 金史良「玄界灘密航」論 許昊∥著. 田中英光と<朝鮮>言説 三谷憲正∥著. 後藤明生の<朝鮮> 西成彦∥著. <在日>文学の行方 神谷忠孝∥著. 玄月文学における韓国・韓国人 黄奉模∥著. 柳美里と鷺沢萠 花崎育代∥著. 「冬のソナタ」ブームの背景 平野芳信∥著. 「韓流」高句麗ドラマに甦る「大朝鮮主義史観」 佐々充昭∥著
内容紹介 日韓の文化潮流の交錯面としての日本語文学を読む試み。日本近代文学が韓国をみるまなざし、他者としての韓国表象とその裏返しである日本の自画像のほか、韓流ドラマを通じて韓国からの逆照射をも映しだす。作品年表付き。
書誌・年譜・年表 韓流百年の日本語文学-作品年表 橋本正志年表作成:p314〜330
一般件名 日本文学∥歴史∥明治以後,日本∥外国関係∥朝鮮∥歴史∥明治以後
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥メイジイゴ,ニホン∥ガイコクカンケイ∥チョウセン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 日本-対外関係-朝鮮-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ,ニホン-タイガイ カンケイ-チョウセン-レキシ
一般件名典拠番号

510401810290000 , 520103812730000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『韓流百年の日本語文学』 木村 一信/編, 崔 在哲/編  人文書院 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6150/2009  資料コード:5017841342)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107928391

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本文学のなかの韓国・韓国人像 / 民族・過去・倫理と関連して ニホン ブンガク ノ ナカ ノ カンコク カンコクジンゾウ 金 泰俊/著 キム テジュン 10-26
『国民文学』の日本人小説家 コクミン ブンガク ノ ニホンジン ショウセツカ 尹 大石/著 ユン デソク 27-45
子規と異文化 シキ ト イブンカ 孫 順玉/著 ソン シュンオク 48-64
石川啄木と<朝鮮> / 「地図の上朝鮮国に…」の歌をめぐる一考察 イシカワ タクボク ト チョウセン 瀧本 和成/著 タキモト カズナリ 65-82
李光洙の日本語小説『萬爺の死』 / 創作言語の転換と人物表象の変化 リ コウシュ ノ ニホンゴ ショウセツ マンジイ ノ シ 鄭 百秀/著 チョン ベクス 83-103
中西伊之助文学における<朝鮮> ナカニシ イノスケ ブンガク ニ オケル チョウセン 勝村 誠/著 カツムラ マコト 104-120
湯浅克衛と中島敦と / その時代・トポス・言葉 ユアサ カツエ ト ナカジマ アツシ ト 木村 一信/著 キムラ カズアキ 121-140
安倍能成における「京城」「京城帝大」 アベ ヨシシゲ ニ オケル ケイジョウ ケイジョウ テイダイ 崔 在哲/著 チエ ゼチォル 141-157
金史良「玄界灘密航」論 / 語りたくない過去がある キン シリョウ ゲンカイナダ ミッコウ ロン 許 昊/著 フ ホオ 160-175
田中英光と<朝鮮>言説 / 『京城日報』『国民文学』『緑旗』の「テクスト」をめぐって タナカ ヒデミツ ト チョウセン ゲンセツ 三谷 憲正/著 ミタニ ノリマサ 176-195
後藤明生の<朝鮮> ゴトウ メイセイ ノ チョウセン 西 成彦/著 ニシ マサヒコ 196-214
<在日>文学の行方 ザイニチ ブンガク ノ ユクエ 神谷 忠孝/著 カミヤ タダタカ 216-232
玄月文学における韓国・韓国人 ゲンゲツ ブンガク ニ オケル カンコク カンコクジン 黄 奉模/著 ファン ボンモ 233-249
柳美里と鷺沢萠 / 東京・神奈川-錯綜と断絶をかかえて リュウ ビリ ト サギサワ メグム 花崎 育代/著 ハナザキ イクヨ 250-275
「冬のソナタ」ブームの背景 / 《最初の夫の死ぬ物語》外伝 フユ ノ ソナタ ブーム ノ ハイケイ 平野 芳信/著 ヒラノ ヨシノブ 276-294
「韓流」高句麗ドラマに甦る「大朝鮮主義史観」 / ドラマ『太王四神記』を中心に ハンリュウ コウクリ ドラマ ニ ヨミガエル ダイチョウセン シュギ シカン 佐々 充昭/著 サッサ ミツアキ 295-310