西秋 良宏/編 -- 同成社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /227.0/5050/2009 5017366030 Digital BookShelf
2009/12/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-496-6
ISBN13桁 978-4-88621-496-6
タイトル 農耕と都市の発生
タイトルカナ ノウコウ ト トシ ノ ハッセイ
タイトル関連情報 西アジア考古学最前線
タイトル関連情報読み ニシアジア コウコガク サイゼンセン
著者名 西秋 良宏 /編, 木内 智康 /編
著者名典拠番号

110002700330000 , 110005198310000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2009.10
ページ数 271p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容注記 農耕・都市発生の時代 西秋良宏∥著. 農耕のはじまりとその展開 丹野研一∥著. 西アジア北部の新石器化と動物資源利用 リヨネル・グリション∥著. 西アジア新石器時代の倉庫址 小高敬寛∥著. 西アジア新石器集落の崩壊と再編成 門脇誠二∥著. 石器利用が進める新石器化の一様相 前田修∥著. 農耕の開始と失明 安倍雅史∥著. アルメニアにおける農耕牧畜のはじまり 有村誠∥著. 紀元前3千年紀におけるユーフラテス河中流域の集落と墓域の関連性 長谷川敦章∥著. ユーフラテス中流域における青銅器時代の植物利用 赤司千恵∥著. 南レヴァントにおける広域分布土器の生産体制 山藤正敏∥著. ハブール土器編年に関する諸問題 木内智康∥著. 前2千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市 柴田大輔∥著. 紀元前3千年紀後半のオマーン半島における拠点間往来 近藤康久∥著. 都市無き複雑社会 有松唯∥著
内容紹介 西アジアにおける農耕牧畜と都市の出現という人類史の2大イベントをテーマに、新進気鋭の研究者10数人が研究成果を開陳。現在の新石器時代研究の水準の一端を提示し、都市発生期における西アジア各地の諸相を構成する。
一般件名 アジア(西部)∥遺跡・遺物,アジア(西部)∥農業∥歴史∥古代,都市∥アジア(西部)∥歴史∥古代
一般件名カナ アジア(セイブ)∥イセキイブツ,アジア (セイブ)∥ノウギョウ∥レキシ∥コダイ,トシ∥アジア (セイブ)∥レキシ∥コダイ
一般件名 考古学-アジア(西部) , 遺跡・遺物-アジア(西部) , 農業-歴史 , 都市-歴史
一般件名カナ コウコガク-アジア(セイブ),イセキ イブツ-アジア(セイブ),ノウギョウ-レキシ,トシ-レキシ
一般件名典拠番号

510776920070000 , 510493520150000 , 511287610120000 , 510436610080000

一般件名 アジア(西部)
一般件名カナ アジア(セイブ)
一般件名典拠番号 520006400000000
分類:都立NDC10版 227
資料情報1 『農耕と都市の発生 西アジア考古学最前線』 西秋 良宏/編, 木内 智康/編  同成社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/227.0/5050/2009  資料コード:5017366030)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107933127

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
農耕・都市発生の時代 ノウコウ トシ ハッセイ ノ ジダイ 西秋 良宏/著 ニシアキ ヨシヒロ 5-14
農耕のはじまりとその展開 ノウコウ ノ ハジマリ ト ソノ テンカイ 丹野 研一/著 タンノ ケンイチ 17-30
西アジア北部の新石器化と動物資源利用 ニシアジア ホクブ ノ シンセッキカ ト ドウブツ シゲン リヨウ リヨネル・グリション/著 グリション リヨネル 31-46
西アジア新石器時代の倉庫址 / テル・エル=ケルク遺跡の事例 ニシアジア シンセッキ ジダイ ノ ソウコアト 小高 敬寛/著 オダカ タカヒロ 47-60
西アジア新石器集落の崩壊と再編成 / 世帯からの展望 ニシアジア シンセッキ シュウラク ノ ホウカイ ト サイヘンセイ 門脇 誠二/著 カドワキ セイジ 61-82
石器利用が進める新石器化の一様相 セッキ リヨウ ガ ススメル シンセッキカ ノ イチ ヨウソウ 前田 修/著 マエダ オサム 83-98
農耕の開始と失明 / レヴァント地方南部初期農耕村落から出土する孔雀石とトラコーマ ノウコウ ノ カイシ ト シツメイ 安倍 雅史/著 アベ マサシ 99-115
アルメニアにおける農耕牧畜のはじまり アルメニア ニ オケル ノウコウ ボクチク ノ ハジマリ 有村 誠/著 アリムラ マコト 117-139
紀元前3千年紀におけるユーフラテス河中流域の集落と墓域の関連性 / テル・ガーネム・アル・アリ出土人物形土製品の検討から キゲンゼン サンゼンネンキ ニ オケル ユーフラテスガワ チュウリュウイキ ノ シュウラク ト ボイキ ノ カンレンセイ 長谷川 敦章/著 ハセガワ アツノリ 143-157
ユーフラテス中流域における青銅器時代の植物利用 / テル・ガーネム・アル・アリ遺跡の事例 ユーフラテス チュウリュウイキ ニ オケル セイドウキ ジダイ ノ ショクブツ リヨウ 赤司 千恵/著 アカシ チエ 159-168
南レヴァントにおける広域分布土器の生産体制 / 硬質土器(Metallic Ware)の分析から ミナミレヴァント ニ オケル コウイキ ブンプ ドキ ノ セイサン タイセイ 山藤 正敏/著 ヤマフジ マサトシ 169-190
ハブール土器編年に関する諸問題 ハブール ドキ ヘンネン ニ カンスル ショモンダイ 木内 智康/著 キウチ トモヤス 191-212
前2千年紀後半アッシリア統治下における地方拠点都市 / 景観、行政、祭祀 ゼン ニセンネンキ コウハン アッシリア トウチカ ニ オケル チホウ キョテン トシ 柴田 大輔/著 シバタ ダイスケ 213-226
紀元前3千年紀後半のオマーン半島における拠点間往来 / 最小コスト回廊分析と眺望解析による交通路推定の試み キゲンゼン サンゼンネンキ コウハン ノ オマーン ハントウ ニ オケル キョテンカン オウライ 近藤 康久/著 コンドウ ヤスヒサ 227-240
都市無き複雑社会 / 前2千年紀イラン北部における埋葬慣習からみた社会構造 トシ ナキ フクザツ シャカイ 有松 唯/著 アリマツ ユイ 241-266