藤田 覚/著 -- 山川出版社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ト61/602 5017709448 配架図 Digital BookShelf
2010/02/09 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /289.1/ト61/602 5018333651 配架図 Digital BookShelf
2010/07/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-54853-4
ISBN13桁 978-4-634-54853-4
タイトル 遠山景元
タイトルカナ トオヤマ カゲモト
タイトル関連情報 老中にたてついた名奉行
タイトル関連情報読み ロウジュウ ニ タテツイタ メイブギョウ
著者名 藤田 覚 /著
著者名典拠番号

110000859810000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2009.10
ページ数 87p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本史リブレット人
シリーズ名のルビ等 ニホンシ リブレット ヒト
シリーズ番号 053
シリーズ番号読み 53
価格 ¥800
内容紹介 遠山景元は江戸町奉行としてなにをしたのか。なぜ伝説的な名奉行として後世に名を残すことになったのか。遠山が反対した天保の改革の諸政策などを追究し、江戸幕府の政治・行政のリアルな姿を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末 遠山景元とその時代:巻末
個人件名 遠山/ 景元(1793-1855)
個人件名カナ トオヤマ,カゲモト(1793-1855)
個人件名 遠山 金四郎
個人件名カナ トオヤマ キンシロウ
個人件名典拠番号 110000675710000
個人件名 遠山/ 景元
個人件名カナ トオヤマ,カゲモト
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『遠山景元 老中にたてついた名奉行』(日本史リブレット人 053) 藤田 覚/著  山川出版社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ト61/602  資料コード:5017709448)
資料情報2 『遠山景元 老中にたてついた名奉行』(日本史リブレット人 053) 藤田 覚/著  山川出版社 2009.10(所蔵館:多摩  請求記号:/289.1/ト61/602  資料コード:5018333651)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107933864