前田 研史/編著 -- 福村出版 -- 2009.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.4/5603/2009 5017389213 Digital BookShelf
2009/12/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-571-42023-8
ISBN13桁 978-4-571-42023-8
タイトル 児童福祉と心理臨床
タイトルカナ ジドウ フクシ ト シンリ リンショウ
タイトル関連情報 児童養護施設・児童相談所などにおける心理援助の実際
タイトル関連情報読み ジドウ ヨウゴ シセツ ジドウ ソウダンショ ナド ニ オケル シンリ エンジョ ノ ジッサイ
著者名 前田 研史 /編著
著者名典拠番号

110005420310000

出版地 東京
出版者 福村出版
出版者カナ フクムラ シュッパン
出版年 2009.11
ページ数 276p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容注記 児童養護施設と児童相談所 岩佐和代∥著. 児童養護施設における心理士の役割 曽田里美∥著. 乳児院における心理士の役割 前田研史∥著. 情緒障害児短期治療施設における心理士の役割 八木修司∥著. 児童養護施設における心理士への期待 長久浩二∥著. 子ども虐待への介入における児童心理司の役割 樋口純一郎∥著. 病院心理士と児童養護施設 山本悦代∥著. 児童福祉領域における心理臨床 前田研史∥著
内容紹介 児童福祉の現場で実際に心理士として働いてきた人びとが、経験をもとに児童福祉領域における心理臨床のあり方の実際を語る。また、病院に勤務する心理士が虐待などの問題を抱えた子どもたちへのケアの実際について述べる。
書誌・年譜・年表 文献:p257〜269
一般件名 児童福祉施設∥日本,カウンセリング
一般件名カナ ジドウフクシシセツ∥ニホン,カウンセリング
一般件名 児童福祉施設 , 社会福祉施設職員 , カウンセリング
一般件名カナ ジドウ フクシ シセツ,シャカイ フクシ シセツ ショクイン,カウンセリング
一般件名典拠番号

510879000000000 , 510411300000000 , 510129900000000

分類:都立NDC10版 369.4
資料情報1 『児童福祉と心理臨床 児童養護施設・児童相談所などにおける心理援助の実際』 前田 研史/編著  福村出版 2009.11(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/5603/2009  資料コード:5017389213)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107937817

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
児童養護施設と児童相談所 ジドウ ヨウゴ シセツ ト ジドウ ソウダンショ 岩佐 和代/著 イワサ カズヨ 13-39
児童養護施設における心理士の役割 ジドウ ヨウゴ シセツ ニ オケル シンリシ ノ ヤクワリ 曽田 里美/著 ソダ サトミ 41-72
乳児院における心理士の役割 ニュウジイン ニ オケル シンリシ ノ ヤクワリ 前田 研史/著 マエタ ケンシ 73-99
情緒障害児短期治療施設における心理士の役割 ジョウチョ ショウガイジ タンキ チリョウ シセツ ニ オケル シンリシ ノ ヤクワリ 八木 修司/著 ヤギ シュウジ 101-134
児童養護施設における心理士への期待 / 施設長の視点から ジドウ ヨウゴ シセツ ニ オケル シンリシ エノ キタイ 長久 浩二/著 ナガヒサ コウジ 135-155
子ども虐待への介入における児童心理司の役割 コドモ ギャクタイ エノ カイニュウ ニ オケル ジドウ シンリシ ノ ヤクワリ 樋口 純一郎/著 ヒグチ ジュンイチロウ 157-189
病院心理士と児童養護施設 / 子ども病院での被虐待児への心理的支援 ビョウイン シンリシ ト ジドウ ヨウゴ シセツ 山本 悦代/著 ヤマモト エツヨ 191-227
児童福祉領域における心理臨床 ジドウ フクシ リョウイキ ニ オケル シンリ リンショウ 前田 研史/著 マエタ ケンシ 229-256