野田 正彰/著 -- 太郎次郎社エディタス -- 2009.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /373.2/5205/2009 5017389044 Digital BookShelf
2009/12/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8118-0733-1
ISBN13桁 978-4-8118-0733-1
タイトル 教師は二度、教師になる
タイトルカナ キョウシ ワ ニド キョウシ ニ ナル
タイトル関連情報 君が代処分で喪ったもの
タイトル関連情報読み キミガヨ ショブン デ ウシナッタ モノ
著者名 野田 正彰 /著
著者名典拠番号

110000769620000

出版地 東京
出版者 太郎次郎社エディタス
出版者カナ タロウ ジロウシャ エディタス
出版年 2009.11
ページ数 233p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 子どもとの関わりのなかで、人はいかにして「教師になる」のか。「日の丸・君が代」強制に抗った13人の教師たちへの詳細な聴き取りを通じ、彼らの教育観を伝え、その葛藤のありようを精神医学の視点から読み解く。
書誌・年譜・年表 「君が代強制」関連年表:巻末
一般件名 教育行政∥東京都,国旗∥日本,国歌∥日本
一般件名カナ キョウイクギョウセイ∥トウキョウト,コッキ∥ニホン,コッカ∥ニホン
一般件名 教育行政 , 国旗 , 国歌 , 教員
一般件名カナ キョウイク ギョウセイ,コッキ,コッカ,キョウイン
一般件名典拠番号

510663700000000 , 510805200000000 , 510804800000000 , 510666000000000

分類:都立NDC10版 373.2
書評掲載紙 毎日新聞  2009/12/16   
資料情報1 『教師は二度、教師になる 君が代処分で喪ったもの』 野田 正彰/著  太郎次郎社エディタス 2009.11(所蔵館:中央  請求記号:/373.2/5205/2009  資料コード:5017389044)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107937867