憲法理論研究会/編 -- 敬文堂 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.0/5140/2009 5017728040 Digital BookShelf
2010/02/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7670-0168-5
ISBN13桁 978-4-7670-0168-5
タイトル 憲法学の最先端
タイトルカナ ケンポウガク ノ サイセンタン
著者名 憲法理論研究会 /編
著者名典拠番号

210000075780000

出版地 東京
出版者 敬文堂
出版者カナ ケイブンドウ
出版年 2009.10
ページ数 3, 216p
大きさ 20cm
シリーズ名 憲法理論叢書
シリーズ名のルビ等 ケンポウ リロン ソウショ
シリーズ番号 17
シリーズ番号読み 17
価格 ¥2800
内容注記 EU憲法論の困難・可能性・日本との関連 中村民雄∥著. 「セックスワーク」・性的自己決定権・人格権 中里見博∥著. 遺伝子プライバシー論-「遺伝情報」は例外か? 山本龍彦∥著. 基本権の間接的侵害理論の展開 斎藤一久∥著. アメリカ合衆国における保護義務論とその含意 松村芳明∥著. 裁判員裁判の合議体の公共的討議の場としての特質 柳瀬昇∥著. イギリス人権法における議会主権と憲法的対話 岩切大地∥著. 合衆国の公教育における政府権限の限界 中川律∥著. フランスにおける病院の非宗教性 中島宏∥著. 憲法のratio 福島涼史∥著. いわゆる"Gewaltmonopol"について 岡田健一郎∥著. 韓国併合-憲法と国際法の問題に即して 笹川紀勝∥著. 山内敏弘『立憲平和主義と有事法制の展開』(信山社、二〇〇八年) 麻生多聞∥著. 高見勝利『現代日本の議会政と憲法』(岩波書店、二〇〇八年) 只野雅人∥著. 大林啓吾『アメリカ憲法と執行特権』(成文堂、二〇〇八年) 三宅裕一郎∥著
内容紹介 憲法理論研究会の研究活動の成果をまとめた書。憲法理念の最先端、外国憲法理論の現在、憲法の歴史性についての各論文を収録。巻末に書評を掲載。
一般件名 憲法∥論文集
一般件名カナ ケンポウ∥ロンブンシュウ
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『憲法学の最先端』(憲法理論叢書 17) 憲法理論研究会/編  敬文堂 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5140/2009  資料コード:5017728040)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107939186

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
EU憲法論の困難・可能性・日本との関連 イーユー ケンポウロン ノ コンナン カノウセイ ニホン トノ カンレン 中村 民雄/著 ナカムラ タミオ 3-19
「セックスワーク」・性的自己決定権・人格権 セックス ワーク セイテキ ジコ ケッテイケン ジンカクケン 中里見 博/著 ナカサトミ ヒロシ 21-37
遺伝子プライバシー論-「遺伝情報」は例外か? イデンシ プライバシーロン イデン ジョウホウ ワ レイガイ カ 山本 龍彦/著 ヤマモト タツヒコ 39-54
基本権の間接的侵害理論の展開 / 国家の情報提供行為による基本権侵害を中心として キホンケン ノ カンセツテキ シンガイ リロン ノ テンカイ 斎藤 一久/著 サイトウ カズヒサ 55-67
アメリカ合衆国における保護義務論とその含意 / フランク・マイクルマンの議論を中心として アメリカ ガッシュウコク ニ オケル ホゴ ギムロン ト ソノ ガンイ 松村 芳明/著 マツムラ ヨシアキ 69-84
裁判員裁判の合議体の公共的討議の場としての特質 サイバンイン サイバン ノ ゴウギタイ ノ コウキョウテキ トウギ ノ バ ト シテ ノ トクシツ 柳瀬 昇/著 ヤナセ ノボル 85-97
イギリス人権法における議会主権と憲法的対話 イギリス ジンケンホウ ニ オケル ギカイ シュケン ト ケンポウテキ タイワ 岩切 大地/著 イワキリ ダイチ 101-115
合衆国の公教育における政府権限の限界 / ロックナー判決期の親の教育の自由判例/マイヤー判決とピアース判決に関する考察 ガッシュウコク ノ コウキョウイク ニ オケル セイフ ケンゲン ノ ゲンカイ 中川 律/著 ナカガワ リツ 117-129
フランスにおける病院の非宗教性 フランス ニ オケル ビョウイン ノ ヒシュウキョウセイ 中島 宏/著 ナカシマ ヒロシ 131-143
憲法のratio / カール・シュミットの単位思考 ケンポウ ノ ラチオ 福島 涼史/著 フクシマ リョウシ 147-163
いわゆる“Gewaltmonopol”について / 中世ドイツにおける自力救済を手がかりに イワユル ゲヴァルトモノポール ニ ツイテ 岡田 健一郎/著 オカダ ケンイチロウ 165-176
韓国併合-憲法と国際法の問題に即して カンコク ヘイゴウ ケンポウ ト コクサイホウ ノ モンダイ ニ ソクシテ 笹川 紀勝/著 ササガワ ノリカツ 177-190
山内敏弘『立憲平和主義と有事法制の展開』(信山社、二〇〇八年) ヤマウチ トシヒロ リッケン ヘイワ シュギ ト ユウジ ホウセイ ノ テンカイ シンザンシャ ニセンハチネン 麻生 多聞/著 アソウ タモン 193-196
高見勝利『現代日本の議会政と憲法』(岩波書店、二〇〇八年) タカミ カツトシ ゲンダイ ニホン ノ ギカイセイ ト ケンポウ イワナミ ショテン ニセンハチネン 只野 雅人/著 タダノ マサヒト 197-200
大林啓吾『アメリカ憲法と執行特権』(成文堂、二〇〇八年) オオバヤシ ケイゴ アメリカ ケンポウ ト シッコウ トッケン セイブンドウ ニセンハチネン 三宅 裕一郎/著 ミヤケ ユウイチロウ 201-204