日本近代文学会関西支部/編 -- 和泉書院 -- 2009.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/6137/2009 5017513459 Digital BookShelf
2009/12/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0533-6
ISBN13桁 978-4-7576-0533-6
タイトル 文学研究における継承と断絶
タイトルカナ ブンガク ケンキュウ ニ オケル ケイショウ ト ダンゼツ
タイトル関連情報 関西支部草創期から見返す
タイトル関連情報読み カンサイ シブ ソウソウキ カラ ミカエス
著者名 日本近代文学会関西支部 /編
著者名典拠番号

210000033000000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2009.11
ページ数 77p
大きさ 21cm
シリーズ名 いずみブックレット
シリーズ名のルビ等 イズミ ブックレット
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
会期会場に関する注記 会期・会場:2009年6月13日(土) 近畿大学
特定事項に属さない注記 会期・会場:2009年6月13日(土) 近畿大学
価格 ¥1000
内容注記 日本近代文学研究の転回点から 浅野洋∥著. 文学研究の発想 谷沢永一∥著. 文学史研究における継承と断絶 平岡敏夫∥著. 文学研究における継承と断絶 太田登∥述, 田中励儀∥述, 浅野洋∥述. 関西支部30年誌コラム. 関西支部創設30周年の記録 太田登∥編
内容紹介 2009年6月開催「日本近代文学会関西支部春季大会」の成果を収録。関西支部創設30周年にあたり、当時最も注目を集めた「方法論論争」など、昭和40〜50年代における文学研究状況を見直す試み。
一般件名 日本文学∥歴史∥明治以後,文芸批評∥歴史
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥メイジイゴ,ブンゲイヒヒョウ∥レキシ
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 日本文学-研究法
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ,ニホン ブンガク-ケンキュウホウ
一般件名典拠番号

510401810290000 , 510401810020000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『文学研究における継承と断絶 関西支部草創期から見返す』(いずみブックレット 5) 日本近代文学会関西支部/編  和泉書院 2009.11(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6137/2009  資料コード:5017513459)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107950817

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本近代文学研究の転回点から / 企画のことば ニホン キンダイ ブンガク ケンキュウ ノ テンカイテン カラ 浅野 洋/著 アサノ ヨウ 2-8
文学研究の発想 ブンガク ケンキュウ ノ ハッソウ 谷沢 永一/著 タニザワ エイイチ 9-24
文学史研究における継承と断絶 / 関西支部30周年のテーマに寄せて ブンガクシ ケンキュウ ニ オケル ケイショウ ト ダンゼツ 平岡 敏夫/著 ヒラオカ トシオ 25-43
文学研究における継承と断絶 / 関西支部草創期から見返す / シンポジウム ブンガク ケンキュウ ニ オケル ケイショウ ト ダンゼツ 太田 登/述 オオタ ノボル 44-65
関西支部30年誌コラム カンサイ シブ サンジュウネンシ コラム 66-68
関西支部創設30周年の記録 カンサイ シブ ソウセツ サンジッシュウネン ノ キロク 太田 登/編 オオタ ノボル 69-75