日記文学研究会/編 -- 新典社 -- 2009.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J500/3001/3 5018041030 Digital BookShelf
2010/04/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4953-0
ISBN13桁 978-4-7879-4953-0
タイトル 日記文学研究
タイトルカナ ニッキ ブンガク ケンキュウ
巻次 第3集
著者名 日記文学研究会 /編
著者名典拠番号

210000660910000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2009.10
ページ数 286p
大きさ 22cm
価格 ¥8600
内容注記 『蜻蛉日記』におけるミウチ史の創造 石坂妙子∥著. 『蜻蛉日記』考 今関敏子∥著. 「身の上まで書き、日記して」、あるいは「天下の人の品たりきや」 金井利浩∥著. 仕立物の依頼 秋澤亙∥著. ホトトギスを待つ女 赤間恵都子∥著. 『蜻蛉日記』と「巻末歌集」の連続性 斎藤菜穂子∥著. 『蜻蛉日記』の「紛らはす」 内野信子∥著. 新任国司下向の門出と陰陽師の勘申 深澤瞳∥著. 「うつろひたる菊にさしたり」淵源攷 中村佳文∥著. 二つの大蔵卿正光 福家俊幸∥著. 日記文学としての『建礼門院右京大夫集』 久保貴子∥著. 『海道記』「西路の帰願」小論 三角洋一∥著. 『風に紅葉』と『とはずがたり』の共通基盤 大倉比呂志∥著
内容紹介 平安時代の中枢に位置する日記文学作品を研究する論集。第3集は「蜻蛉日記」を題材とした9編ほか、歴史や表現、服飾などを取り込みつつ展開する論考を収録する。
個人件名 藤原道綱母(平安時代)
個人件名カナ フジワラ ミチツナ ノ ハハ(平安時代)
一般件名 蜻蛉日記,日記文学
一般件名カナ カゲロウ ニッキ,ニッキブンガク
一般件名 日記文学
一般件名カナ ニッキ ブンガク
一般件名典拠番号

510392300000000

分類:都立NDC10版 915
資料情報1 『日記文学研究 第3集』 日記文学研究会/編  新典社 2009.10(所蔵館:中央  請求記号:/J500/3001/3  資料コード:5018041030)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107961994

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『蜻蛉日記』におけるミウチ史の創造 / 「私」の転身をめぐって カゲロウ ニッキ ニ オケル ミウチシ ノ ソウゾウ 石坂 妙子/著 イシザカ タエコ 9-24
『蜻蛉日記』考 / 「涙」の表象・「泣く」場面から カゲロウ ニッキ コウ 今関 敏子/著 イマゼキ トシコ 25-47
「身の上まで書き、日記して」、あるいは「天下の人の品たりきや」 / 『かげろふの日記』の序文を読みなおす ミノウエ マデ カキ ニッキ シテ アルイワ テンカ ノ ヒト ノ ヒン タリキヤ 金井 利浩/著 カナイ トシヒロ 48-65
仕立物の依頼 / 不在の時姫の喚起する文脈から シタテモノ ノ イライ 秋澤 亙/著 アキザワ ワタル 66-89
ホトトギスを待つ女 / 道綱母の和歌へのこだわり ホトトギス オ マツ オンナ 赤間 恵都子/著 アカマ エツコ 90-109
『蜻蛉日記』と「巻末歌集」の連続性 / 二字下げ表記の視点から カゲロウ ニッキ ト カンマツ カシュウ ノ レンゾクセイ 斎藤 菜穂子/著 サイトウ ナホコ 110-130
『蜻蛉日記』の「紛らはす」 / 兼家変貌を実感させる語として カゲロウ ニッキ ノ マギラワス 内野 信子/著 ウチノ ノブコ 131-148
新任国司下向の門出と陰陽師の勘申 / 古記録と『蜻蛉日記』から フカサワ,ヒトミ 深澤 瞳/著 フカザワ ヒトミ 149-177
「うつろひたる菊にさしたり」淵源攷 / 『蜻蛉日記』以前の「菊花」関連物語〜『伊勢物語』十八段を中心に ウツロイタル キク ニ サシタリ エンゲンコウ 中村 佳文/著 ナカムラ ヨシフミ 178-199
二つの大蔵卿正光 / 『枕草子』と『紫式部日記』 フタツ ノ オオクラキョウ マサミツ 福家 俊幸/著 フクヤ トシユキ 201-218
日記文学としての『建礼門院右京大夫集』 ニッキ ブンガク ト シテ ノ ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ シュウ 久保 貴子/著 クボ タカコ 219-240
『海道記』「西路の帰願」小論 カイドウキ セイロ ノ キガン ショウロン 三角 洋一/著 ミスミ ヨウイチ 241-264
『風に紅葉』と『とはずがたり』の共通基盤 / <性の被管理者>から<性の管理者>へ カゼ ニ モミジ ト トワズガタリ ノ キョウツウ キバン 大倉 比呂志/著 オオクラ ヒロシ 265-283
フカサワ ヒトミ