宮下 規久朗/著 -- 東京美術 -- 2009.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /377.1/5032/2001 5002443895 Digital BookShelf
2001/04/24 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-40242-4
タイトル 大学授業のフィールドワーク
タイトルカナ ダイガク ジュギョウ ノ フィールドワーク
タイトル関連情報 京都大学公開実験授業
タイトル関連情報読み キョウト ダイガク コウカイ ジッケン ジュギョウ
著者名 京都大学高等教育教授システム開発センター /編
著者名典拠番号

210000646400000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2001.3
ページ数 218p
大きさ 21cm
シリーズ名 高等教育シリーズ
シリーズ名のルビ等 コウトウ キョウイク シリーズ
シリーズ番号 103
シリーズ番号読み 103
価格 ¥1300
内容紹介 古事記、竹取物語など古典の新訳を手掛けた作家たちは作品についてどう捉え、どう訳したのか。池澤夏樹をはじめとする5人の作家が作品の魅力や訳の工夫を語る、古典入門ガイド。2016年に開催された連続講義を元に書籍化。
一般件名 日本文学-歴史-古代-ndlsh-00568368,日本文学-歴史-中世-ndlsh-00568367
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-コダイ-00568368,ニホンブンガク-レキシ-チュウセイ-00568367
一般件名 日本文学-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510401810170000

分類:都立NDC10版 910.2
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『もっと知りたいカラヴァッジョ 生涯と作品』(アート・ビギナーズ・コレクション) 宮下 規久朗/著  東京美術 2009.12(所蔵館:中央  請求記号:/723.3/5577/2009  資料コード:7118134378)
資料情報2 『もっと知りたいカラヴァッジョ 生涯と作品』(アート・ビギナーズ・コレクション) 宮下 規久朗/著  東京美術 2009.12(所蔵館:多摩  請求記号:/723.3/5577/2009  資料コード:5017603618)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100680215