東北大学言語認知総合科学COE論文集刊行委員会/編 -- ひつじ書房 -- 2009.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /804.0/5075/2009 5018017689 Digital BookShelf
2010/03/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-444-6
ISBN13桁 978-4-89476-444-6
タイトル 言語・脳・認知の科学と外国語習得
タイトルカナ ゲンゴ ノウ ニンチ ノ カガク ト ガイコクゴ シュウトク
著者名 東北大学言語認知総合科学COE論文集刊行委員会 /編
著者名典拠番号

210000044880000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2009.11
ページ数 7, 204p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
内容注記 連鎖推移と言語接触のインターフェイス 井土愼二∥著. 南アジア諸語における非顕在的動作主構文 パルデシ プラシャント∥著. 日中語の名詞修飾構文の機能類型論 王路明∥著. コーパスデータに基づいた韓国語の「【ケ】【シ】【ダ】(KES-ITA)」の用法 金廷眠∥著. 文末に見る話し手の心的態度の違い 平香織∥著. 日本語短距離かき混ぜ文の脳内処理機構 金情浩∥著. 脳内における日本語文理解モデル 横山悟∥著. バイリンガルの脳内言語処理 鄭嫣婷∥著. 言語・非言語コミュニケーションに関与する神経基盤 佐々祐子∥著. キューの連携・競合の観点から見た台湾人学習者における格助詞の習得過程 蘇雅玲∥著. 「モ」の多少解釈と多義性 中村ちどり∥著. 第二言語学習におけるアウトプットの役割 鈴木渉∥著, 板垣信哉∥著. 漢字認知処理における形態情報の影響 白晨∥著, 岩崎祥一∥著
内容紹介 言語の多様性と普遍性の関連から言語習得研究にいたる道筋を辿った論文を集成。発音や語順にみられる各国の言語機能を脳の活動と照らし合わせ、外国語習得に役立てる研究を紹介する。
一般件名 言語学∥論文集,外国語∥論文集
一般件名カナ ゲンゴガク∥ロンブンシュウ,ガイコクゴ∥ロンブンシュウ
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 804
資料情報1 『言語・脳・認知の科学と外国語習得』 東北大学言語認知総合科学COE論文集刊行委員会/編  ひつじ書房 2009.11(所蔵館:中央  請求記号:/804.0/5075/2009  資料コード:5018017689)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107974843

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
連鎖推移と言語接触のインターフェイス / 中央アジアの事例から レンサ スイイ ト ゲンゴ セッショク ノ インターフェイス 井土 愼二/著 イド シンジ 7-20
南アジア諸語における非顕在的動作主構文 ミナミアジア ショゴ ニ オケル ヒケンザイテキ ドウサシュ コウブン パルデシ プラシャント/著 パルデシ プラシャント 21-40
日中語の名詞修飾構文の機能類型論 / パラレルコーパスの分析に基づいて ニッチュウゴ ノ メイシ シュウショク コウブン ノ キノウ ルイケイロン 王 路明/著 オウ ロメイ 41-52
コーパスデータに基づいた韓国語の「【ケ】【シ】【ダ】(KES-ITA)」の用法 コーパス データ ニ モトズイタ カンコクゴ ノ ケシダ ノ ヨウホウ 金 廷珉/著 キン テイビン 53-63
文末に見る話し手の心的態度の違い / 韓国語の終結語尾(半言)と日本語の終助詞を対象として ブンマツ ニ ミル ハナシテ ノ シンテキ タイド ノ チガイ 平 香織/著 タイラ カオリ 65-77
日本語短距離かき混ぜ文の脳内処理機構 ニホンゴ タンキョリ カキマゼブン ノ ノウナイ ショリ キコウ 金 情浩/著 キン ジョウコウ 85-97
脳内における日本語文理解モデル ノウナイ ニ オケル ニホンゴブン リカイ モデル 横山 悟/著 ヨコヤマ サトル 99-112
バイリンガルの脳内言語処理 バイリンガル ノ ノウナイ ゲンゴ ショリ 鄭 嫣婷/著 テイ エンテイ 113-123
言語・非言語コミュニケーションに関与する神経基盤 ゲンゴ ヒゲンゴ コミュニケーション ニ カンヨ スル シンケイ キバン 佐々 祐子/著 サッサ ユウコ 125-135
キューの連携・競合の観点から見た台湾人学習者における格助詞の習得過程 / 感情の対象を表す「を」「に」を中心に キュー ノ レンケイ キョウゴウ ノ カンテン カラ ミタ タイワンジン ガクシュウシャ ニ オケル カクジョシ ノ シュウトク カテイ 蘇 雅玲/著 ソ ガレイ 143-155
「モ」の多少解釈と多義性 モ ノ タショウ カイシャク ト タギセイ 中村 ちどり/著 ナカムラ チドリ 157-169
第二言語学習におけるアウトプットの役割 ダイニ ゲンゴ ガクシュウ ニ オケル アウトプット ノ ヤクワリ 鈴木 渉/著 スズキ ワタル 171-181
漢字認知処理における形態情報の影響 カンジ ニンチ ショリ ニ オケル ケイタイ ジョウホウ ノ エイキョウ 白 晨/著 ハク シン 183-194