霜田 浩信/編著 -- ラピュータ -- 2009.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /378.0/5626/2009 5018189164 Digital BookShelf
2010/05/18 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /378.0/5626/2009-2 5018189870 Digital BookShelf
2010/05/18 可能 利用可   0 別組付録

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-947752-91-8
ISBN13桁 978-4-947752-91-8
タイトル 実際のつまずきに向き合う・予防する 子どものSSTプログラム
タイトルカナ ジッサイ ノ ツマズキ ニ ムキアウ ヨボウ スル コドモ ノ エスエスティー プログラム
タイトル関連情報 発達障害・コミュニケーションが苦手な子のためのソーシャルスキルアップトレーニング
タイトル関連情報読み ハッタツ ショウガイ コミュニケーション ガ ニガテ ナ コ ノ タメ ノ ソーシャル スキル アップ トレーニング
著者名 霜田 浩信 /編著, 渡邉 貴裕 /編著, 橋本 創一 /編著
著者名典拠番号

110004696040000 , 110005656560000 , 110004380760000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 ラピュータ
出版者カナ ラピュータ
出版年 2009.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
価格 ¥2500
内容紹介 子どもと先生・親が一緒にスキルアップできるSSTプログラムを紹介。集団活動で使える「つまずきを予防する」13プログラム、個別支援で使える「つまずきに向き合う」25プログラムを収録。
書誌・年譜・年表 文献:p124〜125
一般件名 発達障害,ソーシャルスキルズトレーニング
一般件名カナ ハッタツショウガイ,ソーシャルスキルズトレーニング
一般件名 発達障害 , ソーシャルスキルズトレーニング
一般件名カナ ハッタツ ショウガイ,ソーシャル スキルズ トレーニング
一般件名典拠番号

511762600000000 , 511763100000000

分類:都立NDC10版 378
資料情報1 『実際のつまずきに向き合う・予防する 子どものSSTプログラム 発達障害・コミュニケーションが苦手な子のためのソーシャルスキルアップトレーニング』 霜田 浩信/編著, 渡邉 貴裕/編著 , 橋本 創一/編著 ラピュータ 2009.12(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5626/2009  資料コード:5018189164)
資料情報2 『実際のつまずきに向き合う・予防する 子どものSSTプログラム 発達障害・コミュニケーションが苦手な子のためのソーシャルスキルアップトレーニング』 霜田 浩信/編著, 渡邉 貴裕/編著 , 橋本 創一/編著 ラピュータ 2009.12(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5626/2009-2  資料コード:5018189870)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107981350