佐藤 幸男/編 -- 国際書院 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.0/5352/2 5018250325 Digital BookShelf
2010/06/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87791-204-8
ISBN13桁 978-4-87791-204-8
タイトル 世界政治を思想する
タイトルカナ セカイ セイジ オ シソウ スル
巻次 2
著者名 佐藤 幸男 /編, 前田 幸男 /編
著者名典拠番号

110000468670000 , 110004347960000

出版地 東京
出版者 国際書院
出版者カナ コクサイ ショイン
出版年 2010.1
ページ数 267p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容注記 労働移民のグローバル政治経済学 大貫裕則∥著. 移民による送金と開発 櫻井公人∥著. グローバルなポストコロニアル状況の「収容所」 北川眞也∥著. 国際コーヒー協定と脆弱国家 妹尾裕彦∥著. 統治性のグローバルな展開 和田賢治∥著. 「平和構築」が充たすもの 鶴見直人∥著. 世界政治の惑星思考とその転回 佐藤幸男∥著. 世界政治を思想するために 武者小路公秀∥著
内容紹介 世界政治を通し、「生きること=思想すること」を追究する書。2では、グローバリゼィションとともに起きている時間・空間の変容と、それを認識する人間の知覚の再編成、世界政治の再編成の中での平和のあり方を論じる。
一般件名 国際政治
一般件名カナ コクサイセイジ
一般件名 国際政治
一般件名カナ コクサイ セイジ
一般件名典拠番号

510808400000000

分類:都立NDC10版 319.04
資料情報1 『世界政治を思想する 2』 佐藤 幸男/編, 前田 幸男/編  国際書院 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/319.0/5352/2  資料コード:5018250325)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107987929

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
労働移民のグローバル政治経済学 / 移住労働者の政治的主体性と「日常空間の(再)生産」を手がかりに ロウドウ イミン ノ グローバル セイジ ケイザイガク 大貫 裕則/著 オオヌキ ヒロノリ 33-62
移民による送金と開発 / グローバリゼーションと人の移動・マネーの移動 イミン ニ ヨル ソウキン ト カイハツ 櫻井 公人/著 サクライ キミヒト 63-84
グローバルなポストコロニアル状況の「収容所」 / グアンタナモも、五つ星のホテルも、給水車のタンクも グローバル ナ ポストコロニアル ジョウキョウ ノ シュウヨウジョ 北川 眞也/著 キタガワ シンヤ 85-116
国際コーヒー協定と脆弱国家 / 「農」から考える平和構築と国家建設 コクサイ コーヒー キョウテイ ト ゼイジャク コッカ 妹尾 裕彦/著 セオ ヤスヒコ 119-145
統治性のグローバルな展開 / 平和維持活動におけるマスキュリニティをめぐる政治 トウチセイ ノ グローバル ナ テンカイ 和田 賢治/著 ワダ ケンジ 147-170
「平和構築」が充たすもの / 日本における<平和の「中間領域」>の増幅という危機 ヘイワ コウチク ガ ミタス モノ 鶴見 直人/著 ツルミ マサト 171-201
世界政治の惑星思考とその転回 セカイ セイジ ノ ワクセイ シコウ ト ソノ テンカイ 佐藤 幸男/著 サトウ ユキオ 203-231
世界政治を思想するために / 補論的付論 セカイ セイジ オ シソウ スル タメ ニ 武者小路 公秀/著 ムシャコウジ キンヒデ 233-253