益川 敏英/著 -- 日本評論社 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /429.6/5051/2010 5017815772 Digital BookShelf
2010/02/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-78546-5
ISBN13桁 978-4-535-78546-5
タイトル 益川さん、むじな沢で物理を語り合う
タイトルカナ マスカワ サン ムジナザワ デ ブツリ オ カタリアウ
タイトル関連情報 素粒子と対称性
タイトル関連情報読み ソリュウシ ト タイショウセイ
著者名 益川 敏英 /著, 東京物理サークル /著
著者名典拠番号

110002528120000 , 210000154870000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2010.1
ページ数 7, 198p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2000
内容注記 むじな沢で物理を語り合う 益川敏英∥著, 東京物理サークル∥著. トップ・クォーク発見以後と素粒子論のこれから 益川敏英∥述, 上條隆志∥聞き手. 数学は人類がもっている最も厳密な言葉である 益川敏英∥述, 上野健爾∥聞き手
内容紹介 素粒子論の流れとこれから、科学者と社会、科学の方法論、若者へのメッセージ…。ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英が1995年に行なった講義・討論の記録を掲載。その後の発展や展望を語ったインタビューなども併録。
一般件名 素粒子
一般件名カナ ソリュウシ
一般件名 素粒子
一般件名カナ ソリュウシ
一般件名典拠番号

511105600000000

分類:都立NDC10版 429.6
書評掲載紙 毎日新聞  2010/03/21   
資料情報1 『益川さん、むじな沢で物理を語り合う 素粒子と対称性』 益川 敏英/著, 東京物理サークル/著  日本評論社 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/429.6/5051/2010  資料コード:5017815772)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107992198

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
むじな沢で物理を語り合う / 素粒子と対称性 ムジナザワ デ ブツリ オ カタリアウ 益川 敏英/著 マスカワ トシヒデ 1-109
トップ・クォーク発見以後と素粒子論のこれから トップ クォーク ハッケン イゴ ト ソリュウシロン ノ コレカラ 益川 敏英/述 マスカワ トシヒデ 111-170
数学は人類がもっている最も厳密な言葉である スウガク ワ ジンルイ ガ モッテ イル モットモ ゲンミツ ナ コトバ デ アル 益川 敏英/述 マスカワ トシヒデ 171-195