平壌第三公立中学校総同窓会校史編纂委員会/編 -- 明石書店 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /376.4/5207/2010 5017937480 Digital BookShelf
2010/02/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-3130-0
ISBN13桁 978-4-7503-3130-0
タイトル 平壌三中 学窓の追遠史
タイトルカナ ピョンヤン サンチュウ ガクソウ ノ ツイエンシ
タイトル関連情報 朝鮮植民地時代末期の中学校の教育記録
タイトル関連情報読み チョウセン ショクミンチ ジダイ マッキ ノ チュウガッコウ ノ キョウイク キロク
著者名 平壌第三公立中学校総同窓会校史編纂委員会 /編, 李 元淳 /代表執筆, 君島 和彦 /監訳, 秋岡 あや /訳, 野木 香里 /訳, 山口 公一 /訳
著者名典拠番号

210001287750000 , 110002200230000 , 110001850230000 , 110005676080000 , 110005676090000 , 110005201630000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2010.1
ページ数 244p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 植民地末期の平壌の中学校で、どのような教育が実践されていたか。そして解放後、一転して共産化の拠点として中学校はどのように変質していったのか。朝鮮植民地時代末期の平壌第三公立中学校の実情を、当事者たちが記録する。
団体件名 平壌第三公立中学校
団体件名読み ピョンヤン ダイサン コウリツ チュウガッコウ
団体件名典拠番号 210001287880000
一般件名 平壌第三公立中学校
一般件名カナ ピョンヤン ダイサン コウリツ チュウガッコウ
一般件名 平壌第三公立中学校
一般件名カナ ピョンヤン ダイサン コウリツ チュウガッコウ
一般件名典拠番号

210001287880000

分類:都立NDC10版 376.48
資料情報1 『平壌三中 学窓の追遠史 朝鮮植民地時代末期の中学校の教育記録』 平壌第三公立中学校総同窓会校史編纂委員会/編, 李 元淳/代表執筆 , 君島 和彦/監訳 明石書店 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/376.4/5207/2010  資料コード:5017937480)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108006851