塩田 光喜/編著 -- 彩流社 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.7/5029/2010 5018267547 配架図 Digital BookShelf
2010/06/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1510-3
ISBN13桁 978-4-7791-1510-3
タイトル 知の大洋へ、大洋の知へ!
タイトルカナ チ ノ タイヨウ エ タイヨウ ノ チ エ
タイトル関連情報 太平洋島嶼国の近代と知的ビッグバン
タイトル関連情報読み タイヘイヨウ トウショコク ノ キンダイ ト チテキ ビッグ バン
著者名 塩田 光喜 /編著, 石森 大知 /[ほか]著
著者名典拠番号

110002225980000 , 110005624680000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2010.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
シリーズ名 アジア経済研究所オセアニア研究シリーズ
シリーズ名のルビ等 アジア ケイザイ ケンキュウジョ オセアニア ケンキュウ シリーズ
価格 ¥2800
内容注記 知の大洋へ、大洋の知へ! 塩田光喜∥著. 文明移植と知的変換の装置 塩田光喜∥著. カリスマの独占と継承 石森大知∥著. 法に生きる女性たち 馬場淳∥著. 地図と権力 棚橋訓∥著. キリバス離島村落社会における集団性の生成 風間計博∥著
内容紹介 太平洋における「文字革命」下の知的爆発によって、様々なエレメントや運動が顕現しつつある。文明誕生直後の原初の姿と現在の交錯から、「人間の知」とは何かという根源的な問題に対する思考を提供する。
書誌・年譜・年表 文献:p246〜254
一般件名 太平洋諸島∥社会∥歴史,文化変容
一般件名カナ タイヘイヨウショトウ∥シャカイ∥レキシ,ブンカヘンヨウ
一般件名 太平洋諸島 , 社会人類学
一般件名カナ タイヘイヨウ ショトウ,シャカイ ジンルイガク
一般件名典拠番号

520378300000000 , 510410400000000

分類:都立NDC10版 382.7
資料情報1 『知の大洋へ、大洋の知へ! 太平洋島嶼国の近代と知的ビッグバン』(アジア経済研究所オセアニア研究シリーズ) 塩田 光喜/編著, 石森 大知/[ほか]著  彩流社 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/382.7/5029/2010  資料コード:5018267547)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108007516

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
知の大洋へ、大洋の知へ! チ ノ タイヨウ エ タイヨウ ノ チ エ 塩田 光喜/著 シオタ ミツキ 11-36
文明移植と知的変換の装置 / ニューギニア高地における「祝福の神学」 ブンメイ イショク ト チテキ ヘンカン ノ ソウチ 塩田 光喜/著 シオタ ミツキ 37-89
カリスマの独占と継承 / ソロモン諸島における知と権力のキリスト教化 カリスマ ノ ドクセン ト ケイショウ 石森 大知/著 イシモリ ダイチ 91-132
法に生きる女性たち / パプアニューギニアにおける法の権力作用 ホウ ニ イキル ジョセイタチ 馬場 淳/著 ババ ジュン 133-166
地図と権力 / マーシャル諸島ローラ島の地図作製をめぐる権力作用の一考察 チズ ト ケンリョク 棚橋 訓/著 タナハシ サトシ 167-202
キリバス離島村落社会における集団性の生成 / 人類学的認知論を射程に入れて キリバス リトウ ソンラク シャカイ ニ オケル シュウダンセイ ノ セイセイ 風間 計博/著 カザマ カズヒロ 203-244