小俣 喜久雄/著 -- 新典社 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /768.5/5040/2010 5018199670 Digital BookShelf
2010/06/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-6148-8
ISBN13桁 978-4-7879-6148-8
タイトル 初代都太夫一中の浄瑠璃
タイトルカナ ショダイ ミヤコダユウ イッチュウ ノ ジョウルリ
タイトル関連情報 音曲に生きた元住職
タイトル関連情報読み オンギョク ニ イキタ モトジュウショク
著者名 小俣 喜久雄 /著
著者名典拠番号

110003145480000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2010.1
ページ数 159p
大きさ 18cm
シリーズ名 新典社新書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ シンショ
シリーズ番号 48
シリーズ番号読み 48
出版等に関する注記 都太夫一中の肖像あり
価格 ¥1000
内容紹介 上方文化が最も華やいだ江戸元禄期、寺の住職でありながらその身分を捨てて還俗し、ついには浄瑠璃の一流派を築いた初代都太夫一中。その人物像や活動、流派の系統、語り物などについて論じる。
書誌・年譜・年表 初代都太夫一中年譜:p147〜157
個人件名 都太夫/ 一中(1世 1650-1724)
個人件名カナ ミヤコダユウ,イッチュウ(1世 1650-1724)
個人件名 都太夫 一中
個人件名カナ ミヤコダユウ イッチュウ
個人件名典拠番号 110005680070000
個人件名 都太夫/ 一中(1代目 1650-1724)
個人件名カナ ミヤコダユウ,イッチュウ
分類:都立NDC10版 768.5
資料情報1 『初代都太夫一中の浄瑠璃 音曲に生きた元住職』(新典社新書 48) 小俣 喜久雄/著  新典社 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/768.5/5040/2010  資料コード:5018199670)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108013193