| ISBN | 
4-623-05637-8
 | 
| ISBN13桁 | 
978-4-623-05637-8
 | 
| タイトル | 
講座・日本経営史
 | 
| タイトルカナ | 
コウザ ニホン ケイエイシ
 | 
| 巻次 | 
2
 | 
| 出版地 | 
京都
 | 
| 出版者 | 
ミネルヴァ書房
 | 
| 出版者カナ | 
ミネルヴァ ショボウ
 | 
| 出版年 | 
2010.2
 | 
| ページ数 | 
11, 376p
 | 
| 大きさ | 
22cm
 | 
	
| 各巻タイトル | 
産業革命と企業経営
 | 
| 各巻タイトル読み | 
サンギョウ カクメイ ト キギョウ ケイエイ
 | 
| 各巻のタイトル関連情報 | 
1882〜1914
 | 
| 各巻のタイトル関連情報読み | 
センハッピャクハチジュウニ センキュウヒャクジュウヨン
 | 
| 各巻著者 | 
阿部 武司/編著,中村 尚史/編著
 | 
| 各巻の著者の典拠番号 | 
 
110000031720000
,
110003047030000
 
 | 
	
| 価格 | 
¥3800
 | 
| 内容注記 | 
日本の産業革命と企業経営 阿部武司∥著, 中村尚史∥著. 生産組織と労働組織と企業文化 中林真幸∥著. 生産技術と労働 阿部武司∥著. 分散型生産組織の論理 谷本雅之∥著. 日本における近代企業の生成 中村尚史∥著. 欧米における近代企業の成立 鴋澤歩∥著. 総合商社の展開 大島久幸∥著. 外国商人の活動 杉山伸也∥著. 人的資源の形成と身分制度 市原博∥著. 企業金融の形成 石井寛治∥著. 第一次世界大戦前のロンドン金融市場と日本企業 鈴木俊夫∥著. 日本の工業化と産業組織 岡崎哲二∥著. 企業家ネットワークの形成と展開 鈴木恒夫∥著, 小早川洋一∥著
 | 
| 内容紹介 | 
江戸時代から現在までの日本経営史の展開を体系的に叙述するとともに、外国経営史および国際関係経営史の研究成果を示す。2では、日本の近代企業システムの生成過程を、それを支えた諸制度、国際関係等に着目しつつ解明する。
 | 
| 一般件名 | 
経営∥歴史,企業∥日本∥歴史∥明治時代
 | 
| 一般件名カナ | 
ケイエイ∥レキシ,キギョウ∥ニホン∥レキシ∥メイジジダイ
 | 
| 一般件名 | 
経営-歴史
 | 
| 一般件名カナ | 
ケイエイ-レキシ
 | 
| 一般件名典拠番号 | 
 
510694610090000
 
 | 
| 各巻の一般件名 | 
産業革命
 | 
| 各巻の一般件名読み | 
サンギョウ カクメイ
 | 
| 各巻の一般件名典拠番号 | 
 
510851600000000
 
 | 
| 分類:都立NDC10版 | 
335.21
 | 
| テキストの言語 | 
日本語
 
 | 
| 資料情報1 | 
『講座・日本経営史
2』(
産業革命と企業経営)
 ミネルヴァ書房 2010.2(所蔵館:中央 
請求記号:/335.2/5393/2 
資料コード:5017982814)
 | 
| URL | 
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108014268 |