松尾 友矩/編 -- ノンブル社 -- 2010.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.0/5713/2010 5017982500 Digital BookShelf
2010/03/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903470-43-6
ISBN13桁 978-4-903470-43-6
タイトル エコ・フィロソフィ入門
タイトルカナ エコフィロソフィ ニュウモン
タイトル関連情報 サステイナブルな知と行為の創出
タイトル関連情報読み サステイナブル ナ チ ト コウイ ノ ソウシュツ
著者名 松尾 友矩 /編, 竹村 牧男 /編, 稲垣 諭 /編
著者名典拠番号

110001906950000 , 110000608150000 , 110005068970000

出版地 東京
出版者 ノンブル社
出版者カナ ノンブルシャ
出版年 2010.1
ページ数 221p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容注記 環境問題の展開とサステイナビリティ学の創出 松尾友矩∥著. 持続可能性を実現する共生社会をめざして 竹村牧男∥著. 哲学の役割 稲垣諭∥著. 「エコ・フィロソフィ」の探究 竹村牧男∥著. ガンジス川をめぐるインドの環境問題 宮本久義∥著. "モッタイナイ"から"シノビナイ"へ 小路口聡∥著. ヨーロッパの自然観と基本姿勢 田中綾乃∥著. システム・デザインの原理 河本英夫∥著. 環境哲学のオルタナティブ 稲垣諭∥著. 環境デザインとしての風水説 山田利明∥著. 環境配慮行動と説得の技法 今井芳昭∥著. メディアは人々の心理を前提に「環境問題」を構築する 関谷直也∥著. エコ・フィロソフィがめざすもの 竹村牧男∥述, 山田利明∥述, 大島尚∥述, 河本英夫∥述, 今井芳昭∥司会
内容紹介 アジア的知と伝統知を手がかりにエコ・フィロソフィの理論構築を図り、環境問題をシステム的発想から理解するための基本概念を解説。環境親和行動の説得の技法を模索し、メディアによる世論や現実形成の内実を浮き彫りにする。
一般件名 循環型社会,環境問題
一般件名カナ ジュンカンガタシャカイ,カンキョウモンダイ
一般件名 環境問題
一般件名カナ カンキョウ モンダイ
一般件名典拠番号

510604000000000

分類:都立NDC10版 519.04
資料情報1 『エコ・フィロソフィ入門 サステイナブルな知と行為の創出』 松尾 友矩/編, 竹村 牧男/編 , 稲垣 諭/編 ノンブル社 2010.1(所蔵館:中央  請求記号:/519.0/5713/2010  資料コード:5017982500)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108014332

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
環境問題の展開とサステイナビリティ学の創出 カンキョウ モンダイ ノ テンカイ ト サステイナビリティガク ノ ソウシュツ 松尾 友矩/著 マツオ トモノリ 9-15
持続可能性を実現する共生社会をめざして ジゾク カノウセイ オ ジツゲン スル キョウセイ シャカイ オ メザシテ 竹村 牧男/著 タケムラ マキオ 17-23
哲学の役割 / 読者のためのロードマップ テツガク ノ ヤクワリ 稲垣 諭/著 イナガキ サトシ 25-30
「エコ・フィロソフィ」の探究 エコフィロソフィ ノ タンキュウ 竹村 牧男/著 タケムラ マキオ 33-49
ガンジス川をめぐるインドの環境問題 / インド思想とエコ・フィロソフィ ガンジスガワ オ メグル インド ノ カンキョウ モンダイ 宮本 久義/著 ミヤモト ヒサヨシ 51-64
“モッタイナイ”から“シノビナイ”へ / 中国哲学(儒教思想)の叡智に学ぶ モッタイナイ カラ シノビナイ エ 小路口 聡/著 ショウジグチ サトシ 65-80
ヨーロッパの自然観と基本姿勢 ヨーロッパ ノ シゼンカン ト キホン シセイ 田中 綾乃/著 タナカ アヤノ 81-97
システム・デザインの原理 / 環境問題に関連づけて システム デザイン ノ ゲンリ 河本 英夫/著 カワモト ヒデオ 101-116
環境哲学のオルタナティブ / 人間の可能性を拓く環境デザイン カンキョウ テツガク ノ オルタナティブ 稲垣 諭/著 イナガキ サトシ 117-139
環境デザインとしての風水説 カンキョウ デザイン ト シテ ノ フウスイセツ 山田 利明/著 ヤマダ トシアキ 141-156
環境配慮行動と説得の技法 カンキョウ ハイリョ コウドウ ト セットク ノ ギホウ 今井 芳昭/著 イマイ ヨシアキ 159-177
メディアは人々の心理を前提に「環境問題」を構築する メディア ワ ヒトビト ノ シンリ オ ゼンテイ ニ カンキョウ モンダイ オ コウチク スル 関谷 直也/著 セキヤ ナオヤ 179-200
エコ・フィロソフィがめざすもの / 座談会 エコフィロソフィ ガ メザス モノ 竹村 牧男/述 タケムラ マキオ 201-218