竹内 誠/監修 -- 学研教育出版 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /210/5183/2 5018994506 Digital BookShelf
2011/03/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-500701-6
ISBN13桁 978-4-05-500701-6
ISBN(セット) 4-05-811115-4
ISBN(セット13桁) 978-4-05-811115-4
タイトル 落語でわかる江戸のくらし
タイトルカナ ラクゴ デ ワカル エド ノ クラシ
巻次 2
著者名 竹内 誠 /監修, 市川 寛明 /監修
著者名典拠番号

110000600050000 , 110004162500000

出版地 東京,東京
出版者 学研教育出版,学研マーケティング(発売)
出版者カナ ガッケン キョウイク シュッパン
出版年 2010.2
ページ数 43p
大きさ 29cm
各巻タイトル 江戸の社会のしくみ
各巻タイトル読み エド ノ シャカイ ノ シクミ
価格 ¥2800
内容紹介 多くの人々がさまざまな仕事をしてくらし、豊かな文化が育まれた江戸の町。落語を入り口として、江戸の人々のくらしを探っていく。2では、「三方一両損」「芝浜」などの演目から、江戸の社会のしくみを紹介する。
学習件名 江戸,江戸時代,落語,武士,町奉行,火災,火消し,お金,博物館
学習件名カナ エド,エド/ジダイ,ラクゴ,ブシ,マチブギョウ,カサイ,ヒケシ,オカネ,ハクブツカン
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-風俗 , 落語
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,ニホン-フウゾク,ラクゴ
一般件名典拠番号

520103814340000 , 520103813080000 , 511450500000000

各巻の一般件名 日本-政治・行政-歴史
各巻の一般件名読み ニホン-セイジ ギョウセイ-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

520103811230000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『落語でわかる江戸のくらし 2』( 江戸の社会のしくみ) 竹内 誠/監修, 市川 寛明/監修  学研教育出版 2010.2(所蔵館:多摩  請求記号:/210/5183/2  資料コード:5018994506)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108015701