村田 和彦/編著 -- 中央経済社 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.0/5497/2010 5018318790 Digital BookShelf
2010/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-67330-6
ISBN13桁 978-4-502-67330-6
タイトル 企業社会と市民生活
タイトルカナ キギョウ シャカイ ト シミン セイカツ
タイトル関連情報 村田和彦退職記念論文集
タイトル関連情報読み ムラタ カズヒコ タイショク キネン ロンブンシュウ
著者名 村田 和彦 /編著
著者名典拠番号

110000982690000

出版地 東京
出版者 中央経済社
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2010.2
ページ数 3, 4, 200p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥3800
内容注記 下水道の持続可能性を考える 石井吉春∥著. ソーシャルイシュー・マネジメント論の展開と構図 小山嚴也∥著. ビジネスモデルと「生活の知」の活用可能性 西野和美∥著. 労使紛争の和解に関する企業倫理的考察 高浦康有∥著. ベトナムの企業改革とコーポレート・ガバナンス 呉淑儀・サリー∥著. 企業社会および経営学と年金との関わりについての一考察 星野雄介∥著. コーポレート・ガバナンスに関する一考察 阿座上剛∥著. 協業のための熟練と「阿吽の呼吸」 堀圭介∥著
内容紹介 一橋大学名誉教授・村田和彦の指導を受けた若き研究者たちが、「企業社会と市民生活」というテーマで執筆した8編の論稿を収録。巻末には村田和彦の研究業績一覧なども掲載する。
書誌・年譜・年表 村田和彦生活歴・研究業績一覧:p171〜188
個人件名 村田/ 和彦(1945-)
個人件名カナ ムラタ,カズヒコ(1945-)
個人件名 村田 和彦
個人件名カナ ムラタ カズヒコ
個人件名典拠番号 110000982690000
個人件名 村田/ 和彦(1945-)
個人件名カナ ムラタ,カズヒコ
一般件名 経営学∥論文集
一般件名カナ ケイエイガク∥ロンブンシュウ
一般件名 経営学
一般件名カナ ケイエイガク
一般件名典拠番号

510695000000000

分類:都立NDC10版 335.04
資料情報1 『企業社会と市民生活 村田和彦退職記念論文集』 村田 和彦/編著  中央経済社 2010.2(所蔵館:中央  請求記号:/335.0/5497/2010  資料コード:5018318790)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108023729

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
下水道の持続可能性を考える ゲスイドウ ノ ジゾク カノウセイ オ カンガエル 石井 吉春/著 イシイ ヨシハル 1-29
ソーシャルイシュー・マネジメント論の展開と構図 ソーシャル イシュー マネジメントロン ノ テンカイ ト コウズ 小山 嚴也/著 コヤマ ヨシナリ 31-48
ビジネスモデルと「生活の知」の活用可能性 ビジネス モデル ト セイカツ ノ チ ノ カツヨウ カノウセイ 西野 和美/著 ニシノ カズミ 49-72
労使紛争の和解に関する企業倫理的考察 / Habermasの討議倫理モデルを用いて ロウシ フンソウ ノ ワカイ ニ カンスル キギョウ リンリテキ コウサツ 高浦 康有/著 タカウラ ヤスナリ 73-85
ベトナムの企業改革とコーポレート・ガバナンス / その現状と課題を中心に ベトナム ノ キギョウ カイカク ト コーポレート ガバナンス 呉淑儀・サリー/著 ウン ソクイー 87-105
企業社会および経営学と年金との関わりについての一考察 キギョウ シャカイ オヨビ ケイエイガク ト ネンキン トノ カカワリ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 星野 雄介/著 ホシノ ユウスケ 107-123
コーポレート・ガバナンスに関する一考察 コーポレート ガバナンス ニ カンスル イチ コウサツ 阿座上 剛/著 アザカミ ツヨシ 125-146
協業のための熟練と「阿吽の呼吸」 キョウギョウ ノ タメ ノ ジュクレン ト アウン ノ コキュウ 堀 圭介/著 ホリ ケイスケ 147-169