全国市長会/編 -- 全国市長会館 -- 2006.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /318.7/5181/2006 5017903946 Digital BookShelf
2010/03/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 都市の連携と交流
タイトルカナ トシ ノ レンケイ ト コウリュウ
タイトル関連情報 まちのちからの活用
タイトル関連情報読み マチ ノ チカラ ノ カツヨウ
著者名 全国市長会 /編
著者名典拠番号

210000106570000

出版地 [東京]
出版者 全国市長会館
出版者カナ ゼンコク シチョウ カイカン
出版年 2006.7
ページ数 274p
大きさ 21cm
シリーズ名 全国都市問題会議
シリーズ名のルビ等 ゼンコク トシ モンダイ カイギ
シリーズ番号 第68回
特定事項に属さない注記 会期・会場:平成18年7月20日-21日 札幌市
価格 頒価不明
内容注記 内容:まちの「ちから」は景観から 川勝平太∥述. 2人の偉大なアーティストの遺産 上田文雄∥述. 市民参加のまちづくり 安藤忠雄∥述. 食と花で開かれる「政令市・新潟」の扉 篠田昭∥述. 旭山動物園の改革 小菅正夫∥述. 都市の連携と交流 平野次郎∥述. 都市の連携と交流の現代的意義と新展開 井上繁∥述. 安心・安全はまちの売りもの 安井潤一郎∥述. 「生命基盤としての美しい国づくり」による交流戦略 小林英嗣∥述. フードテーマパーク時代の到来 齋藤未来∥述. 歩きたくなるまち新宿 中山弘子∥述. 富山市のコンパクトなまちづくりについて 森雅志∥述. マリンサイエンスで世界をリードするまちづくり 井上博司∥述. 浜街道で結ばれた周辺市町村との広域観光の振興について 櫛田一男∥述. JR直流化を契機とした敦賀市の「連携と交流」 河瀬一治∥述. インターネットを活用した小田原方式の防災情報システム 小澤良明∥述. 交流拠点都市たかさきの経営戦略 松浦幸雄∥述. 都市の連携と交流 西寺雅也∥述. 都市との連携と交流 四方八洲男∥述. 西部日本海域の中心都市・出雲市の連携と交流の実践 西尾理弘∥述. 『坂の上の雲』を軸とした21世紀のまちづくり 中村時広∥述. 「住んでよし、訪ねてよしのまちづくり」(ONSENツーリズム) 浜田博∥述. 「さっぽろ都市交通計画」がめざすもの 内田賢悦∥述. 「アーバン・ツーリズム」のススメ 梅川智也∥述. 逆都市化時代のチャレンジ精神 大西隆∥述. まちづくりNPOのための地域資源の発掘と活用 岸本幸子∥述. 都市連携の目的とその哲学となるPolycentricityの概念 黒川和美∥述. 進む創造都市づくり 佐々木雅幸∥述. 二層の広域圏構想からみた北海道 田村亨∥述. 食卓集客論 檜槇貢∥述. NPOセクター会議の創設について 松井真理子∥述. 勝ち組観光地に向けた処方箋と交通インフラ 藻谷浩介∥述
一般件名 都市
一般件名カナ トシ
分類:都立NDC10版 318.7
資料情報1 『都市の連携と交流 まちのちからの活用』(全国都市問題会議 第68回) 全国市長会/編  全国市長会館 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/318.7/5181/2006  資料コード:5017903946)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108028317