中央英米文学会/編 -- 松柏社 -- 2007.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.4/5081/2007 5018308720 Digital BookShelf
2010/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7754-0135-4
ISBN13桁 978-4-7754-0135-4
タイトル 問い直す異文化理解
タイトルカナ トイナオス イブンカ リカイ
著者名 中央英米文学会 /編
著者名典拠番号

210000740260000

出版地 東京
出版者 松柏社
出版者カナ ショウハクシャ
出版年 2007.5
ページ数 429p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
価格 3800
内容注記 内容:英国:『ダーバヴィル家のテス』における階級/齋藤健太郎∥著. 大地母神としてのテス/坂淳一∥著. 『ダーバヴィル家のテス』とウェセックス/中林良雄∥著. 労働党政権誕生とT.S.エリオット/滝澤博∥著.アイルランド:『ユリシーズ』の「テレマコスの旅立ち」/桑原俊明∥著.アメリカ:ジョン・ブラウンの遺骸は朽ち果てても/佐藤晴雄∥著. ジャック・ロンドンと椋鳩十/森孝晴∥著. 神よアメリカに祝福を/長尾主税∥著. 若き日のフォークナーと《サッポー詩体》をめぐって/齋藤久∥著. ハリウッドを襲う「マッカーシズム」/齋藤忠志∥著. シーガル『ある愛の詩』の言葉と文化/藤井健三∥著. サイモン&ガーファンクルの"The sound of silence"をめぐって/渡部孝治∥著. 映画『ロッキー』とアメリカン・ドリーム/岡崎浩∥著.その他:トポスの論理/金谷博之∥著. 視覚的芸術に内在する文化史的諸様相/石井康夫∥著. 日本語接尾辞「-っぽい」と英語接尾辞「-ish」の類似と相違について/梅原敏弘∥著
一般件名 イギリス文学∥論文集,アメリカ文学∥論文集
一般件名カナ イギリスブンガク∥ロンブンシュウ,アメリカブンガク∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『問い直す異文化理解』 中央英米文学会/編  松柏社 2007.5(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5081/2007  資料コード:5018308720)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108033465