-- 公人の友社 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /709.1/5167/3 5018143880 Digital BookShelf
2010/04/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87555-562-9
ISBN13桁 978-4-87555-562-9
タイトル 私たちの世界遺産
タイトルカナ ワタクシタチ ノ セカイ イサン
巻次 3
出版地 東京
出版者 公人の友社
出版者カナ コウジン ノ トモシャ
出版年 2010.2
ページ数 154p
大きさ 21cm
各巻タイトル 世界遺産登録・最新事情
各巻タイトル読み セカイ イサン トウロク サイシン ジジョウ
各巻のタイトル関連情報 長崎・南アルプス
各巻のタイトル関連情報読み ナガサキ ミナミアルプス
各巻著者 五十嵐 敬喜/編著,西村 幸夫/編著
各巻の著者の典拠番号

110000055910000 , 110001666830000

価格 ¥1800
内容注記 平泉における取り組みの経過 千葉信胤∥述. 世界遺産登録の動向について 西村幸夫∥述. 長崎の教会群の世界遺産登録と「秩序ある公開」 林一馬∥ほか述, 五十嵐敬喜∥コーディネーター, 西村幸夫∥コメンテーター. 世界遺産フォーラムin長崎からのメッセージ. 世界自然遺産と南アルプス世界自然遺産登録推進協議会活動の紹介 南アルプス世界自然遺産登録推進協議会∥編. 南アルプス世界自然遺産登録に向けて何が必要なのか 岩槻邦男∥著. 地形・地質から見た南アルプスの特質 狩野謙一∥著. 昆虫類から見た南アルプス 中村寛志∥著. 南アルプスの高山植物 増沢武弘∥著. 鞆の浦世界遺産訴訟の報告 日置雅晴∥著. 長崎「信仰の力」 五十嵐敬喜∥著
内容紹介 長崎で行われた第3回世界遺産フォーラムの記録のほか、南アルプスの世界自然遺産登録に向けた取り組み、第2回世界遺産フォーラムの中心テーマとなった、鞆の浦をめぐる「景観保全訴訟」の詳細な報告などを掲載する。
一般件名 世界遺産
一般件名カナ セカイイサン
一般件名 世界遺産
一般件名カナ セカイ イサン
一般件名典拠番号

511702400000000

一般件名 長崎県
一般件名カナ ナガサキケン
一般件名典拠番号 520399800000000
分類:都立NDC10版 709.1
資料情報1 『私たちの世界遺産 3』( 世界遺産登録・最新事情)  公人の友社 2010.2(所蔵館:中央  請求記号:/709.1/5167/3  資料コード:5018143880)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108033856

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平泉における取り組みの経過 / 基調講演 ヒライズミ ニ オケル トリクミ ノ ケイカ 千葉 信胤/述 チバ ノブタネ 12-37
世界遺産登録の動向について セカイ イサン トウロク ノ ドウコウ ニ ツイテ 西村 幸夫/述 ニシムラ ユキオ 38-58
長崎の教会群の世界遺産登録と「秩序ある公開」 / パネルディスカッション ナガサキ ノ キョウカイグン ノ セカイ イサン トウロク ト チツジョ アル コウカイ 林 一馬/ほか述 ハヤシ カズマ 59-94
世界遺産フォーラムin長崎からのメッセージ セカイ イサン フォーラム イン ナガサキ カラ ノ メッセージ 95-96
世界自然遺産と南アルプス世界自然遺産登録推進協議会活動の紹介 セカイ シゼン イサン ト ミナミアルプス セカイ シゼン イサン トウロク スイシン キョウギカイ カツドウ ノ ショウカイ 南アルプス世界自然遺産登録推進協議会/編 ミナミアルプス セカイ シゼン イサン トウロク スイシン キョウギカイ 98-103
南アルプス世界自然遺産登録に向けて何が必要なのか ミナミアルプス セカイ シゼン イサン トウロク ニ ムケテ ナニ ガ ヒツヨウ ナノカ 岩槻 邦男/著 イワツキ クニオ 104-108
地形・地質から見た南アルプスの特質 / 地形・地質「クライテリアviii」 チケイ チシツ カラ ミタ ミナミアルプス ノ トクシツ 狩野 謙一/著 カノ ケンイチ 109-114
昆虫類から見た南アルプス / 生物多様性「クライテリアx」 コンチュウルイ カラ ミタ ミナミアルプス 中村 寛志/著 ナカムラ ヒロシ 115-120
南アルプスの高山植物 / 生態系「クライテリアix」 ミナミアルプス ノ コウザン ショクブツ 増沢 武弘/著 マスザワ タケヒロ 121-127
鞆の浦世界遺産訴訟の報告 トモノウラ セカイ イサン ソショウ ノ ホウコク 日置 雅晴/著 ヒオキ マサハル 130-136
長崎「信仰の力」 ナガサキ シンコウ ノ チカラ 五十嵐 敬喜/著 イガラシ タカヨシ 137-154