検索条件

  • 著者
    202505292025JPN
ハイライト

後藤 雅知/編 -- 山川出版社 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.3/5582/4 5016907270 Digital BookShelf
2009/08/12 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-4131-1
ISBN13桁 978-4-7722-4131-1
タイトル 富士山噴火とハザードマップ
タイトルカナ フジサン フンカ ト ハザード マップ
タイトル関連情報 宝永噴火の16日間
タイトル関連情報読み ホウエイ フンカ ノ ジュウロクニチカン
著者名 小山 真人 /著
著者名典拠番号

110002895850000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2009.7
ページ数 12, 174p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ
シリーズ名のルビ等 シリーズ クリカエス シゼン サイガイ オ シル フセグ
シリーズ番号 第4巻
シリーズ番号読み 4
価格 ¥2500
内容紹介 1707年富士山宝永噴火の推移を史料に基づいて復元。富士山ハザードマップの作成経緯や評価・改善点、火山ハザードマップの役割と活用ポイントも述べる。過去の災害を知り、繰り返される自然災害への対応を考えるシリーズ。
書誌・年譜・年表 文献:p170〜174
一般件名 富士山,噴火災害∥関東地方∥歴史
一般件名カナ フジサン,フンカサイガイ∥カントウチホウ∥レキシ
一般件名 富士山 , 噴火災害 , 災害予防 , 避難
一般件名カナ フジサン,フンカ サイガイ,サイガイ ヨボウ,ヒナン
一般件名典拠番号

520451900000000 , 511710800000000 , 510833100000000 , 511321200000000

分類:都立NDC10版 369.3
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『山里の社会史』(史学会シンポジウム叢書) 後藤 雅知/編, 吉田 伸之/編  山川出版社 2010.2(所蔵館:中央  請求記号:/652.1/5070/2010  資料コード:5018171150)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108039691

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
十八世紀中期岩槻藩房総分領における堅炭生産の構造 ジュウハッセイキ チュウキ イワツキハン ボウソウ ブンリョウ ニ オケル カタズミ セイサン ノ コウゾウ 後藤 雅知/著 ゴトウ マサトシ 5-40
川越藩の江戸城御用炭納入システム カワゴエハン ノ エドジョウ ゴヨウズミ ノウニュウ システム 武部 愛子/著 タケベ アイコ 41-71
榑木成村と地域社会 / 榑木代金納の開始と買い納め村 クレキナリムラ ト チイキ シャカイ 前澤 健/著 マエザワ タケシ 72-102
「家」の記録 / 信濃国『熊谷家伝記』の史料的検討 イエ ノ キロク 吉田 ゆり子/著 ヨシダ ユリコ 105-143
山里の社会集団 / 杣と日用 ヤマザト ノ シャカイ シュウダン 脇野 博/著 ワキノ ヒロシ 144-173
明治十年代前半の山林開発と地域 / 東京石灰本会社と諏訪郡湊村の官林 メイジ ジュウネンダイ ゼンハン ノ サンリン カイハツ ト チイキ 江下 以知子/著 エシタ イチコ 174-210
近世阿波山村の名と「壱家-小家」関係の特質 / 美馬郡東端山の村落秩序 キンセイ アワ サンソン ノ ミョウ ト イッケ ショウケ カンケイ ノ トクシツ 町田 哲/著 マチダ テツ 213-252
泉州泉郡春木川村の村落秩序と山の用益 センシュウ イズミグン ハルキガワムラ ノ ソンラク チツジョ ト ヤマ ノ ヨウエキ 齊藤 紘子/著 サイトウ ヒロコ 253-279
山里の分節的把握 / 信濃国伊那郡清内路村を事例として ヤマザト ノ ブンセツテキ ハアク 吉田 伸之/著 ヨシダ ノブユキ 280-317