仲正 昌樹/編 -- 御茶の水書房 -- 2010.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /321.1/5122/2010 5018170224 Digital BookShelf
2010/05/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-00866-4
ISBN13桁 978-4-275-00866-4
タイトル 近代法とその限界
タイトルカナ キンダイホウ ト ソノ ゲンカイ
著者名 仲正 昌樹 /編, 松尾 陽 /[ほか著]
著者名典拠番号

110003022910000 , 110005695280000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2010.2
ページ数 8, 369p
大きさ 21cm
シリーズ名 叢書アレテイア
シリーズ名のルビ等 ソウショ アレテイア
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥4200
内容注記 「アーキテクチャ」と「法」と「私の自由」 仲正昌樹∥著. 環境犯罪論の台頭 松尾陽∥著. 「フーコーと法」の現在 関良徳∥著. 立憲段階とはどのようなゲームか 伊藤泰∥著. 合理的譲歩の根拠とは何か? 中村隆文∥著. 私の生の全体に満足するのは誰なのか 吉良貴之∥著. リバタリアニズムの自由論 橋本祐子∥著. 法実践における「事実」 伊藤克彦∥著. 批判法学によるホーフェルド解釈 三本卓也∥著. 語用論的な法概念について 足立英彦∥著. 代行判断の法理と自己決定権の論理 野崎亜紀子∥著. 身分契約の人類学 石田慎一郎∥著. 一九世紀ドイツ国法学における社会契約論批判 西村清貴∥著. 法律は一般的でなければならない 松島裕一∥著. 「歴史の終わり」と正義 堅田研一∥著
内容紹介 「人間」観の変容や「アーキテクチャ」的技術の台頭により、「法」の意味するところが改めて問い直されている。普遍化可能性を追求し続けてきた「法」の本質とは何だったのか、法哲学の諸分野の最新の議論に基づいて再考する。
一般件名 法哲学∥論文集
一般件名カナ ホウテツガク∥ロンブンシュウ
一般件名 法哲学
一般件名カナ ホウテツガク
一般件名典拠番号

511389200000000

分類:都立NDC10版 321.1
資料情報1 『近代法とその限界』(叢書アレテイア 11) 仲正 昌樹/編, 松尾 陽/[ほか著]  御茶の水書房 2010.2(所蔵館:中央  請求記号:/321.1/5122/2010  資料コード:5018170224)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108040116

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「アーキテクチャ」と「法」と「私の自由」 アーキテクチャ ト ホウ ト ワタクシ ノ ジユウ 仲正 昌樹/著 ナカマサ マサキ 3-22
環境犯罪論の台頭 / 状況的犯罪予防論の人間観 カンキョウ ハンザイロン ノ タイトウ 松尾 陽/著 マツオ ヨウ 23-55
「フーコーと法」の現在 / 法の排除から法の再導入へ フーコー ト ホウ ノ ゲンザイ 関 良徳/著 セキ ヨシノリ 57-79
立憲段階とはどのようなゲームか リッケン ダンカイ トワ ドノヨウナ ゲーム カ 伊藤 泰/著 イトウ ヤスシ 81-99
合理的譲歩の根拠とは何か? / ゴディエのMRC原理に対する批判的検討を通じて ゴウリテキ ジョウホ ノ コンキョ トワ ナニカ 中村 隆文/著 ナカムラ タカフミ 101-121
私の生の全体に満足するのは誰なのか / Whole Life Satisfactionの諸相 ワタクシ ノ セイ ノ ゼンタイ ニ マンゾク スル ノワ ダレ ナノカ 吉良 貴之/著 キラ タカユキ 123-142
リバタリアニズムの自由論 / 自由の正当性をめぐる一考察 リバタリアニズム ノ ジユウロン 橋本 祐子/著 ハシモト ユウコ 143-164
法実践における「事実」 / 佐藤節子の「事実」の分析とH・パトナムの形而上学的実在論批判 ホウジッセン ニ オケル ジジツ 伊藤 克彦/著 イトウ カツヒコ 165-191
批判法学によるホーフェルド解釈 ヒハン ホウガク ニ ヨル ホーフェルド カイシャク 三本 卓也/著 ミツモト タクヤ 193-214
語用論的な法概念について ゴヨウロンテキ ナ ホウガイネン ニ ツイテ 足立 英彦/著 アダチ ヒデヒコ 215-238
代行判断の法理と自己決定権の論理 / 生の両端領域から考える<近しい者の法的位置づけ> ダイコウ ハンダン ノ ホウリ ト ジコ ケッテイケン ノ ロンリ 野崎 亜紀子/著 ノザキ アキコ 239-265
身分契約の人類学 / 人と人との絆を律する法 ミブン ケイヤク ノ ジンルイガク 石田 慎一郎/著 イシダ シンイチロウ 267-291
一九世紀ドイツ国法学における社会契約論批判 / 「法」と「法律」を中心に ジュウキュウセイキ ドイツ コクホウガク ニ オケル シャカイ ケイヤクロン ヒハン 西村 清貴/著 ニシムラ キヨタカ 293-314
法律は一般的でなければならない / アリストテレスとシュミットを手がかりに ホウリツ ワ イッパンテキ デ ナケレバ ナラナイ 松島 裕一/著 マツシマ ユウイチ 315-337
「歴史の終わり」と正義 / コジェーヴとレヴィナス レキシ ノ オワリ ト セイギ 堅田 研一/著 カタダ ケンイチ 339-369