金子 勝/著 -- 岩波書店 -- 2010.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /333.6/5262/2010 5018149015 Digital BookShelf
2010/04/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-009479-5
ISBN13桁 978-4-00-009479-5
タイトル グローバル資本主義と日本の選択
タイトルカナ グローバル シホン シュギ ト ニホン ノ センタク
タイトル関連情報 富と貧困の拡大のなかで
タイトル関連情報読み トミ ト ヒンコン ノ カクダイ ノ ナカ デ
著者名 金子 勝 /著, 橘木 俊詔 /著, 武者 陵司 /著
著者名典拠番号

110002878950000 , 110001616870000 , 110002026600000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2010.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名のルビ等 イワナミ ブックレット
シリーズ番号 No.779
シリーズ番号読み 779
会期会場に関する注記 会期・会場:2009年11月3日 東北大学東京分室会議室
特定事項に属さない注記 会期・会場:2009年11月3日 東北大学東京分室会議室
価格 ¥500
内容注記 世界経済再編のとき 金子勝∥著. グローバル化時代の金融危機 橘木俊詔∥著. 金融の飽くなき進化は続く 武者陵司∥著. グローバル資本主義と金融危機後の世界. バブル崩壊後の日本経済 武者陵司∥著. 格差と貧困はなぜ起こったか 橘木俊詔∥著. 求められる持続可能性の回復 金子勝∥著. いま問われる、資本主義のあり方
内容紹介 もう、一刻の猶予もない。「分配か成長か」の2項対立の発想を超え、新しい世界像を描き出せ! 世界史上未曾有のこの経済危機における日本のとるべき道について論じた、白熱のシンポジウムの記録。
一般件名 国際経済,日本∥経済
一般件名カナ コクサイケイザイ,ニホン∥ケイザイ
一般件名 国際経済 , 日本-経済
一般件名カナ コクサイ ケイザイ,ニホン-ケイザイ
一般件名典拠番号

510807300000000 , 520103810210000

分類:都立NDC10版 333.6
資料情報1 『グローバル資本主義と日本の選択 富と貧困の拡大のなかで』(岩波ブックレット No.779) 金子 勝/著, 橘木 俊詔/著 , 武者 陵司/著 岩波書店 2010.3(所蔵館:中央  請求記号:/333.6/5262/2010  資料コード:5018149015)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108040564

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界経済再編のとき セカイ ケイザイ サイヘン ノ トキ 金子 勝/著 カネコ マサル 4-9
グローバル化時代の金融危機 グローバルカ ジダイ ノ キンユウ キキ 橘木 俊詔/著 タチバナキ トシアキ 9-13
金融の飽くなき進化は続く キンユウ ノ アクナキ シンカ ワ ツズク 武者 陵司/著 ムシャ リョウジ 14-20
グローバル資本主義と金融危機後の世界 / パネル・ディスカッション 1 グローバル シホン シュギ ト キンユウ キキゴ ノ セカイ 21-36
バブル崩壊後の日本経済 バブル ホウカイゴ ノ ニホン ケイザイ 武者 陵司/著 ムシャ リョウジ 37-42
格差と貧困はなぜ起こったか カクサ ト ヒンコン ワ ナゼ オコッタカ 橘木 俊詔/著 タチバナキ トシアキ 42-47
求められる持続可能性の回復 モトメラレル ジゾク カノウセイ ノ カイフク 金子 勝/著 カネコ マサル 48-51
いま問われる、資本主義のあり方 / パネル・ディスカッション 2 イマ トワレル シホン シュギ ノ アリカタ 52-63